3月27日(火)~6月10日(日)9時半~16時半(月曜休、祝日の場合開館。入館16時まで)、茶道資料館(京都市上京区堀川通寺之内上ル〔裏千家センター内〕。地下鉄烏丸線「鞍馬口」より西へ徒歩15分、または市バス「堀川寺ノ内」下車徒歩2分)TEL075・431・6474。
 画賛とは、一般的には絵に書き添えた文字や文章を指しますが、茶の湯においては、掛物の分類として賛のある絵を「画賛」「画賛物」と呼びます。画賛は、本席で用いるものから待合で用いるものまで、崇高なイメージのものから余り堅苦しくないものまで、その性格は様々です。こうした様々な画賛を展示するとともに、待合掛けの画賛には煙草盆、汲み出し茶碗、手焙(てあぶり)などを取り合わせて待合のしつらえを紹介。期間中、展示替えあり。
 一般500円、大学生400円、高中生300円、小学生以下無料。※呈茶サービス付(10時~16時)
 問い合わせTEL075・431・6474/FAX075・431・3060(茶道資料館)。

https://www.kyoto-minpo.net/event/wp-content/uploads/2015/04/noimage.jpghttps://www.kyoto-minpo.net/event/wp-content/uploads/2015/04/noimage.jpgkyomin-minpoイベント茶道資料館 3月27日(火)~6月10日(日)9時半~16時半(月曜休、祝日の場合開館。入館16時まで)、茶道資料館(京都市上京区堀川通寺之内上ル〔裏千家センター内〕。地下鉄烏丸線「鞍馬口」より西へ徒歩15分、または市バス「堀川寺ノ内」下車徒歩2分)TEL075・431・6474。  画賛とは、一般的には絵に書き添えた文字や文章を指しますが、茶の湯においては、掛物の分類として賛のある絵を「画賛」「画賛物」と呼びます。画賛は、本席で用いるものから待合で用いるものまで、崇高なイメージのものから余り堅苦しくないものまで、その性格は様々です。こうした様々な画賛を展示するとともに、待合掛けの画賛には煙草盆、汲み出し茶碗、手焙(てあぶり)などを取り合わせて待合のしつらえを紹介。期間中、展示替えあり。  一般500円、大学生400円、高中生300円、小学生以下無料。※呈茶サービス付(10時~16時)  問い合わせTEL075・431・6474/FAX075・431・3060(茶道資料館)。京都のイベントの最新情報がわかる京都イベントナビ