• HOME
  • 京都イベントなび
  • ほっこり京都
トップメニュー
  • HOME
  • 京都イベントなび
  • ほっこり京都
京都民報Web

京都民報Web

京都がよくわかる新聞『週刊しんぶん京都民報』が発信するWebニュース

  • 平和・民主主義
  • 社会
  • 労働
  • 政治・選挙
  • 医療・福祉・障害者
  • 文化・芸能・スポーツ
  • 今週の京都民報
現在地:ホーム » 文化 ( » ページ 3)
ニュース

「時代劇は終わらない」テレビ『水戸黄門』放映終了によせて 吉田馨さん

kyoto-minpou 2012年1月1日 「時代劇は終わらない」テレビ『水戸黄門』放映終了によせて 吉田馨さん2012-01-01T18:00:00+09:00 ニュース
 1969年8月開始のTBSパナソニック劇場『水戸黄門』は明日が最終回。42年間の放映が終止符を打ちテレビの連…
続きを読む
ニュース

文楽映画「冥途の飛脚」 1月14、15日・府立文芸会館

kyoto-minpou 2011年12月31日 文楽映画「冥途の飛脚」 1月14、15日・府立文芸会館2011-12-31T18:00:00+09:00 ニュース
 世界文化遺産に登録されている日本伝統の舞台芸術、「文楽」。この世界に類を見ない高度な音楽性と戯曲性を併せ持つ…
続きを読む
ニュース

2011回顧京都の文化・芸術〈4〉古典

kyoto-minpou 2011年12月31日 2011回顧京都の文化・芸術〈4〉古典2011-12-31T12:00:00+09:00 ニュース
厳しい目で舞台を見つめ役者も芸の修練を 能楽全体で伝統継承を  今年1年、関西の伝統演劇の世界にもさまざまな事…
続きを読む
ニュース

2011回顧京都の文化・芸術〈3〉舞台

kyoto-minpou 2011年12月30日 2011回顧京都の文化・芸術〈3〉舞台2011-12-30T12:00:00+09:00 ニュース
演劇に何ができるのか問いかけた創作現場  2011年を振り返る時、「3・11」に触れずに済ますことは、どんなジ…
続きを読む
ニュース

2011回顧京都の文化・芸術〈2〉美術

kyoto-minpou 2011年12月29日 2011回顧京都の文化・芸術〈2〉美術2011-12-29T12:00:00+09:00 ニュース
質量とも他を凌駕する京都のコレクション 各館学芸員の研究成果  近年の特色ではあるが、各館自館のコレクションを…
続きを読む
ニュース

2011回顧京都の文化・芸術〈1〉音楽

kyoto-minpou 2011年12月28日 2011回顧京都の文化・芸術〈1〉音楽2011-12-28T12:00:00+09:00 ニュース
人の優しさ感じたコンサート 復興支援コンサート  2011年は、改めて言うまでもなく、東日本大震災と原発事故が…
続きを読む
ニュース

雲ケ畑で「森の文化祭」 100余人が参加

kyoto-minpou 2011年12月6日 雲ケ畑で「森の文化祭」 100余人が参加2011-12-06T18:05:14+09:00 ニュース
 第9回雲ケ畑森の文化祭(同実行委員会主催)が4日、「耳をすませば森の音」をテーマに京都市北区雲ケ畑の林業セン…
続きを読む
ニュース

東北の復興願い演奏 筝曲家と尺八奏者

kyoto-minpou 2011年12月5日 東北の復興願い演奏 筝曲家と尺八奏者2011-12-05T12:29:26+09:00 ニュース
 生田流筝曲家・福原左和子さんと都山流尺八奏者のジョン・海山・ネプチューンさんのジョイントライブが11月25日…
続きを読む
ニュース

「基本的人権としての文化」守り、発展させる 京都文連第45回総会

kyoto-minpou 2011年6月28日 「基本的人権としての文化」守り、発展させる 京都文連第45回総会2011-06-28T19:10:28+09:00 ニュース
 京都で活動する芸術家・文化団体でつくる「京都文化団体連絡協議会」は6月26日、京都市左京区の京都教育文化セン…
続きを読む
ニュース

茂山家若手門弟が「五笑会」旗揚げ 初回公演に180人

kyomin 2011年5月8日 茂山家若手門弟が「五笑会」旗揚げ 初回公演に180人2011-05-08T16:31:08+09:00 ニュース
 大蔵流狂言茂山千五郎家の若手門弟5人による狂言会「五笑会」の旗揚げ公演が6日夜、京都府立文化芸術会館(京都市…
続きを読む
1234

月別アーカイブ

カテゴリー

  • 連載全26回分が新冊子に 「原発ゼロへ─1から分かる原発問題」
  • 市川さん、小野さん─大人気の講演をたっぷり3時間分収録 DVD版「1から分かる原発問題」

地域別ニュース

  • 京都市
  • 京都北部
  • 京都南部

京都便利帳

  • 医療・福祉
  • 暮らし
  • 経済・商業

タグ

きょうされん ばばこうへい デモ ユニオン 中京地区委員会 京都の景観 京都市会議員団 京都市職員労働組合 京都府会議員団 京都府知事選挙 全京都建設協同組合 参議院選挙 向日市議会 向日市長選挙 大山崎町議選挙 大河原 尖閣問題 尹東柱 市田忠義 平井良人 府市民総行動 後期高齢者医療制度 志位 文化 新婦人 新日本婦人の会 新美 早川一光 春闘 最低賃金 木津川市会議員団 枚方市 水谷修 清水ただし 玉本なるみ 環境 男女同権 白井聡 福祉 被災者 西山登紀子 西村よしみ 門ゆうすけ 雇い止め Xバンドレーダー

このサイトについて

京都がよくわかる「週刊しんぶん京都民報」が発信するWebニュースです。当社へのお問い合わせ、各種刊行物の購入等は、右記のお問い合わせページからお申し込みください。
  • ご意見・お問い合わせ
  • サイトからのお知らせ
  • サイトポリシー
  • リンクについて
  • 京都民報 広告料金のご案内
  • サイトマップ

刊行物等のご購入

  • DVD版「1から分かる原発問題」
  • 「原発ゼロへ─1から分かる原発問題」
  • 特別資料集「続・原発撤退めざして」
  • 京都民報社写真販売サービス

新聞のご購読・バックナンバーのご購入

  • 「週刊しんぶん 京都民報」購読のお申し込み
  • 「週刊しんぶん京都民報」縮刷版CDのご注文
  • 今週の週刊しんぶん京都民報
Copyright ©2025. 京都民報Web