下水道料金また20%値上げ 共産党宇治市議団撤回求める
日本共産党宇治市議団は2日、宇治市に「下水道料金を値上げしないことを求める要望書」を提出しました。 同党は…
元京都総評議長・京教組委員長・京都民報社社長の湯浅晃氏が死去(1月31日)
元京都総評議長・京教組委員長で京都民報社代表取締役社長を務めた湯浅晃氏が1月31日午前11時、前立腺がんのた…
1万超える「反対です」 京都市ごみ有料化
新婦人京都府本部など3団体は1月31日、京都市の家庭ごみ有料化に反対する1万431人分の署名を京都市に提出。…
地元との共生による開発を キリンビール跡地
2004年7月に京都市及び向日市が実施した「JR新駅関連公共施設及びキリンビール京都工場跡地に係る都市計画原…
八幡市役所に青年向け求人情報設置 共産党山本市議の提案実現
八幡市役所1階の雇用情報コーナーの求人情報にこのほど、青年向けの情報も掲示されるようになりました。日本共産党…
京都から日本経済の再生を 中同協・吉田氏講演
京都中小企業家同友会は、1月30日、下京区のからすま京都ホテルで「2006年 新春講演会」を開き、中小企業経…
小冊子「国領五一郎」完成 国領会
国領五一郎を顕彰する京都の会(略称・国領会、梅田勝会長)はこのほど、小冊子「国領五一郎」(A5判、57ページ…
ごみ有料化反対に反響 右京民商婦人部
右京民商婦人部は29日、京都市右京区西院の交差点で、京都市の家庭ごみ有料指定袋制に反対する署名を訴えました。…
アスベスト・フェロシルトを追う ジャーナリストが講演
伏見区大岩街道周辺の産業廃棄物公害問題にとりくんでいる「深草の環境を守る会」は1月29日、伏見区の京(みやこ…
除雪に補助・助成制度 宮津、福知山、綾部
本格的な雪のシーズン到来し、除雪対策が切実です。宮津、福知山、綾部の各市では、除雪にかかわる費用の一部を補助…