女性知事誕生へ 「春を呼ぶうたごえ」
中・右京健康友の会サークル「中央病院合唱団」と医療のうたごえ連絡会は11日、中京区の老人保健施設「西の京」で…
「農業構造改革」とたたかう 農民連大会
農民組合京都府連合会は12日、福知山市内で第42回定期大会を開き、小泉内閣の「農業構造改革」路線に立ち向かい…
スキー楽しかったよ 民青東地区
民青同盟東地区委員会は6、7両日、兵庫県ハチ北高原へスキー旅行に出かけました。 スキーをするのは10年振…
キリンビール跡地「大型開発より府営住宅を」 衣笠さん視察
衣笠洋子・民主府政の会代表委員は10日午前、大型開発が計画されている京都市南区のキリンビール京都工場跡地を視…
久美浜原発計画撤回を 京丹後市長、関電に申し入れ
京丹後市の中山泰市長は10日、関西電力が旧久美浜町(現京丹後市)に原子力発電所建設計画の事前調査を申し入れて…
77回目の「山宣墓前祭」 3月5日宇治市善法
戦前に反戦平和のため命がけでたたかった山本宣治が右翼の凶弾に倒れてから77年。命日にあたる3月5日、宇治市に…
キリンビール跡地開発で京都市と交渉 南区、向日市住民ら
「久世・高田町まちづくり懇談会」と向日市の住民らが3日、京都市役所内で1月31日の「JR東海道線新駅設置及び…
高齢者宅に除雪費と見舞金 南丹市美山支所提案
南丹市美山支所は3日、同市美山町で開いた区長会で、高齢者向けの雪害助成策を提案しました。今後、同市本庁と協議…
山科区・毘沙門堂で豆まき 節分祭
山科区の毘沙門堂では、午後1時から甘酒がふるまわれ、本堂では厄除けの法要が行われました。午後2時からは、山科…
暦のうえでは春 節分祭各地で
暦の上で冬から春に移り変わる3日。府内各地で節分祭が催され、追儺式や福豆まきなどの厄災払いが行われました。京…