重税反対、憲法守れ 中京料飲
中京料理飲食業組合は22日、コープイン京都で決起集会を開き、52人が参加しました。 この集会は、重税反対の…
命を大切にする衣笠さん 左京宗教者ネット
左京宗教者ネットワークは23日夕方、左京区内の寺院に「民主府政の会」の衣笠洋子さんを招いて、懇談会を開きまし…
緊急! 危険な米国産牛の実態学ぶ 25日
危険な米国産牛肉の輸入再開を許さない運動を広げようと緊急に学習会が、25日(土)午後1時半から、京都市北区の…
給食パンに国産小麦を 新婦人府本部
学校給食のパンに農薬の危険性のない国産小麦を100%使うよう府に求めて運動している新婦人府本部は、輸入産物…
力あわせ要求実現しよう 春の府民総行動
京都総評などでつくる「06春の府民総行動実行委員会」は23日、京都府への要請交渉、集会と府庁包囲デモ、座り…
事業内容見直し公開すべき 宇治市情報公開審査会
久保田勇・宇治市長が同市の「事務事業の見直し調査の結果」の内容を「非公開」にしたことに対し、日本共産党の宮本…
耐震強度偽装の真相は? 25日にシンポ
京都自治体問題研究所、京都自治労連などは25日、京都テルサで「なぜ耐震強度偽造はおこったのか」と題してシン…
「第2名神反対」の立て看板、なぜ不許可? 城陽府民の会
2月18日(土)午後2時から、「城陽府民の会」事務所開きがありました。その後、今全国的に大きく問題化している「…
CO2排出削減スピードアップを 京都議定書発効1年
地球温暖化防止の京都議定書が発効して1年が経つ16日、市民が声を発して二酸化炭素など排出削減の速度を速めよう…
モーだめ! しっかりしたBSE対策を 衣笠さんら米領事館に申し入れ
輸入再停止になった米国産牛肉問題で、BSE市民ネットワーク(高谷順子代表)は17日、大阪市北区のアメリカ領事…