京都市の上告決定に抗議 教員免職取消裁判
不当な免職処分の取り消しを求め、京都市の元教員の男性(36)が大阪高裁で勝利した問題で、京都市教育委員会は1…
苦しい中小企業を助けて 京商連が京都市に要請
京都府商工団体連合会は12日、門川大作京都市長に「経済危機突破、新型インフルエンザ問題への緊急対策を求める要…
「消費税上がったら商売やっていけん」 署名、ポスターに反響
消費税をなくす京都の会は12日、北区の新大宮商店街で2回目の宣伝行動を行いました。 前回行けなかった商店を…
桔梗を愛でる特別公開 7月17日まで天得院
東山区の東福寺5塔頭の一つ、天得院の庭園で杉苔に映える紫や白の桔梗が見頃です。12日から一般公開が始まり、7…
沙羅の花、それは「はかない」
平家物語の冒頭、「祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響あり、沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらわす…」で知られる…
「雨で豊作なればいいな」 伏見稲荷神社田植祭
京都市伏見区の伏見稲荷神社で10日、1年の豊作を祈る田植祭が行われました。 雨の中、和琴が奏でられ、平安時…
京阪電車の運行や設備の改善を 共産・浜田、宇治市議団
日本共産党宇治市議団(水谷修団長、7人)と浜田よしゆき衆院京都6区候補らは8日、京阪電鉄と交渉し、住民からの…
5月としては過去最多の倒産件数
帝国データバンク京都支店が5日発表した、5月度の府内企業倒産は38件(負債総額22億6500万円)で、5月集…
6月18日に府市民総行動 府庁、京都市役所周辺
「京都府・京都市に対する不況・雇用対策のいっそうの強化を求める6・18府市民総行動」(同実行委員会主催)が1…
府内各地でうたごえ祭典始まる
10月に京都で開催される「2009年日本のうたごえ祭典」成功にむけて府内各地でうたごえ祭典が7日から始まりま…