米軍指揮下の自衛隊派兵は武力行使 九条まもる宇治連絡会
 「九条まもる宇治連絡会の新春の集い」が1月31日、宇治市職員会館で開催され、30人の市民が参加しました。集い…
核廃絶運動の意義学ぶ 関西原水協学校
 09年関西原水協学校が24、25の両日、京都市内で開かれ関西各府県から97人が参加。2010年にむけた核兵器…
オバマ大統領に核兵器廃絶求める 非核京都の会
 非核の政府を求める京都の会(望田幸男常任世話人代表)は23日、オバマ米新大統領あてに「核兵器廃絶など平和施策…
ソマリアへの自衛隊派兵反対 安保破棄京都実行委
 安保破棄京都実行委員会(田中三郎事務局長)は22日、麻生首相と浜田防衛大臣宛に「ソマリア海賊対策での自衛隊の…
「命守る医療・看護と戦争は相容れない」 京都民医連「平和塾」
 京都民医連の若手職員でつくる「平和塾」第1期生の卒業制作が10日行われた、「京都民医連・民医労・共同組織・共…
「9条守り、世界を変えて」 品川正治さん講演
 戦争を経験した財界人という立場から憲法9条を守ろうと訴え続けている、経済同友会終身幹事の品川正治さん(財団法…
憲法、テーマに市民ミュージカル 本番にむけ通しけいこ
 憲法をテーマにした市民ミュージカル「時間旅行はいかが!?」(実行委員会主催)の通しけいこが10日から始まりま…
イスラエルのガザ侵攻に抗議 京滋キリスト者平和の会
 京滋キリスト者平和の会(榎本栄次代表)は10日、イスラエルのガザ侵攻にたいする抗議文をイスラエル大使館に送付…
平和のために守り生かそう 憲法9条京都の会
 「平和のために憲法9条を! 守り生かそう」憲法9条京都の会は9日、京都市中京区の三条河原町で、今年初めての「…







