山内敏弘氏「国民の民意からは大連立構想あり得ない」
「いのち・くらし・平和 いまこそ憲法!京都のつどい」(同実行委員会主催)が3日、京都市下京区の大谷ホールで行…
豊下楢彦氏「軍事力強化という主張の再検討必要」
「憲法記念秋のつどいー日米関係の強化に代わる日本外交の可能性」(京都憲法会議・自由法曹団・憲法を守る婦人の会…
世論で海自撤収に追い込んだ
現行テロ特措法が2日午前0時で期限切れとなるのに伴い、同法に基づいてインド洋で米軍艦船などに給油活動をしてき…
「9」の字ネックレスで、おしゃれに「9条守ろう」
おしゃれにさりげなく「憲法9条を守ろう」とアピールする「9の字ネックレス」ができました。 作製したのは、京…
戦争アカン、平和大好き 京都女性九条の会パレード
「武力で平和はつくれません。憲法9条を守ろう」「戦争アカン、平和大好き」―京都女性九条の会は28日、京都市下…
「憲法は“壊憲”状態にある。今こそ原点に」 森英樹・龍谷大学教授
「憲法は“壊憲”状態にある。今こそ憲法誕生の原点に立ち返り、そのスピリットを探りあてる努力を」。龍谷大学の森…
沖縄「集団自決」強制削除問題 11月18日に京都集会
日本軍による「集団自決」強制を削除する教科書問題の「検定意見撤回」「記述の回復」を求めて、「子どもと教科書京…
伊藤真氏「憲法の価値、次世代に引き継ぐ責任ある」
京都第一法律事務所は24日、京都市中京区のハートピア京都で「平和憲法を守る講演の集い 憲法の力、平和の力」を…
諸悪の根源、安保条約学ぶ 山科平和を守る会
憲法改悪、129の米軍基地、自衛隊のイラク派兵、テロ特措法の延長問題、農産物の輸入自由化、郵政民営化などなど…
米海兵隊員の少女集団暴行に抗議 安保破棄京都実行委員会
安保破棄京都実行委員会は20日、19日に判明した広島市内で米海兵隊員が日本人の少女を集団で暴行した事件につい…