澤地久枝さん「9条守るために半歩でも行動おこそう」
日本の平和と民主主義・革新統一をめざす京都の会(京都革新懇)は20日、京都市下京区のシルクホールで、「九条の…
「新テロ特措法案」提出に抗議 自由法曹団抗議
自由法曹団京都支部(村井豊明幹事長)は19日、政府が17日に閣議決定し国会に提出した、「対テロ作戦」に参加す…
創立50周年を祝う 京都原水協が記念のつどい
原水爆禁止京都協議会(京都原水協)の創立50周年記念のつどいが13日、京都市上京区の平安会館で開かれ、各界か…
北東アジアの非核化への道は…
「非核の政府を求める京都の会」は「北東アジア非核兵器地帯化への道をさぐる」シンポジウムを13日、京都市上京区…
原水禁大会報告集とクリアホルダー完成 高校生平和ゼミナール
平和の学習や行動に取り組んでいる「京都高校生平和ゼミナール」は、長崎で開かれた原水禁世界大会の報告集(B5、…
山科で「日本の青空」上映成功させよう
京都市山科区では映画「日本の青空」を12月6日に、東部文化会館大ホールで上映します。上映の成功をめざして5日…
原爆症認定基準改正せよ 京都市議会で意見書採択
京都市議会で5日、原爆症の認定基準改正を国に求める意見書が全会一致で可決されました。同趣旨の意見書可決は府内…
インド洋から自衛隊撤退を 新法反対で街宣・デモ
福田内閣がテロ対策特別措置法に代わる新法の提出を狙う中、3日夕、京都市内で自衛隊のインド洋からの撤退を求める…
木津川市議会 テロ特措法延長反対の意見書採択
木津川市議会は3日、定例9月議会本会議を開き、「テロ対策特別措置法を延期せず、真の国際協力の実現を求める意見…
京都の宗教者ら、ミャンマー弾圧に抗議
世界の平和を求める京都宗教者連絡会と日蓮聖人門下京都立正平和の会、京都宗教者平和協議会は28日、ミャンマー日…