智恵と勇気をもらった3周年のつどい 田辺9条の会
「田辺九条の会」は8日、京田辺市の中部住民センター「せせらぎ」で、「3周年記念のつどい」を開き、30人が参加…
わだつみ像に不戦の誓い
立命館大学(京都市北区)の「第54回不戦のつどい わだつみ像前集会」が7日、同大学の国際平和ミュージアム(京…
再び暗黒政治を許すまい! 治維法国賠が宣伝
治安維持法国賠同盟京都府本部は8日、四条河原町で、「太平洋戦争開始66周年・新テロ特措法の廃案を! この日を…
平和のいっぽ みんなでいっぽ
「中宇治9条の会」と京都府南部の青年らでつくる平和サークル「憲ぽっぽ」は9日、宇治市内で平和企画「9 平和の…
京都母親連絡会、赤紙配り「9条変えないで」
太平洋戦争開戦66周年を迎えた8日、京都母親連絡会(中尾牧会長)は、「世界中から戦争の火種をなくそう」「憲法…
新テロ特措法廃案を 京都共同センター
「平和憲法を守り、自衛隊の海外派兵・有事体制に反対する京都共同センター」は7日、京都市内で、参院審議が始まっ…
品川正治氏「『戦争はいかん』と人間の目で見ている」 「大江9条の会」講演会
「大江9条の会」は6日、福知山市の大江町総合会館で、経済同友会終身幹事の品川正治氏を招き「戦争・人間そして憲…
「けんぽうツリー」に願いを
「けんぽうツリー あなたの願いをとどけとよう」と伏見地区労・伏見ふれあいユニオンメンバー作成のクリスマスツリ…
音楽は平和だからこそ 城陽9条の会
「城陽9条の会」は1日、文化パルクふれあいホールで「平和を願う・トーク&コンサート」を開き、歌、朗読、講演な…
戦争体験通じ平和語り合う 上京 憲法・平和まつり
憲法9条の会上京連絡協議会は1日、京都市上京区で、「上京 憲法・平和まつり」を開き、約200人が参加。同区在…