要求運動の大きなうねりを起こそう 21世紀第24回京都高齢者大会/気候ネットワーク・浅岡代表が記念講演
大会終了後、デモ行進する参加者(10月18日) 「平和、人権、憲法がいきづく社会を。要求運動の大きなうねりを…
リプロダクティブ・ヘルス・ライツ〈性と生殖に関する健康と権利〉は基本的人権 福知山母親大会で産婦人科医・杉山伸子さん講演
福知山母親大会で講演する杉山さん(10月19日) 第70回福知山母親大会(同実行委員会主催)が10月19日、…
消費税減税実現こそ国民の声 消費税をなくす京都の会総会 井上前参院議員が講演
講演する井上氏(10月18日、京都市左京区) 「消費税をなくす京都の会」は10月18日、京都市左京区で総会と…
JA京都本店が違法状態で営業 今年2月以降、市街化調整区域内の市施設に移転/南丹市八木町
JA京都本店が営業を続けている元農村田園コミュニティーセンター(南丹市八木町) 市とJA側が「制限緩和」で合法…
ウオーターPPP契約強行に抗議「水道を守る会」城陽市役所前でスタンディング“市民の声を無視するな”
プラカードを手に抗議の意思を示す会のメンバーら(10月14日、城陽市役所前) 上下水道事業の管理・運営業務を…
京都市・巨大給食センターの問題点 日本共産党京都市議団・玉本なるみ議員、江本佳世子議員に聞く/48校2万2千食調理・配送 9月議会に契約議案
京都市学校給食センターの提案イメージパース図(参考資料として市に提出されたもの)=京都市ホームページより 京…
PFAS汚染源からの流出対策を 綾部市の住民団体が京都府に署名提出「国の法規制待ちでなく、指導監督権限発揮を」
京都府に署名を提出する同会のメンバー(9月30日) 人体に有害な有機フッ素化合物(PFAS)が綾部市の産業廃…
都市農地での生産振興策を提起 日本共産党京都市議団が農業政策発表「都市計画、まちづくりに農業の位置づけを」
農業政策を発表する京都市議団(10月3日) 日本共産党京都市議団は10月3日、「京都市の都市農業と農地を守り…
気候危機打開へ仲間増やしたい FFF京都 全国アクションに呼応、京都市内でスタンディング
全国いっせい気候アクションに呼応してスタンディングに取り組んだFFF京都の若者たち(9月20日、四条大橋東詰)…
“多文化共生学べる”全国から来訪 宇治市・ウトロ平和祈念館/「排外主義」に危機感、高校生の姿も
個人ツアーに参加した高校生ら(7月20日、ウトロ平和祈念館) “分断と対立乗り越えた歴史”海外からも関心 7…










