ニュース

生活破壊する戦争招く「大軍拡」反対をアピール 舞鶴統一メーデー 戦後80年平和宣言を採択

 「物価上昇を上回る大幅賃上げを、ジェンダー平等の実現を、社会保障の拡充を」「大軍拡・大増税に反対」などの要求…
続きを読む
ニュース

暮らしの危機打開へ共産党大きく/山添政策委員長、倉林・井上氏が訴え 左京青空まつりに1200人

ミニ鼎談で参院選への決意を語る(左から)山添、倉林、井上の各氏(4月27日、左京区・宝が池公園)  7月の参院…
続きを読む
ニュース

松田孝枝さん感謝のつどい「住民要求実現めざす粘り強い活動引き継ぐ」共産党・竹川ますお候補が決意 精華町議選5月11日投票 

引退した松田孝枝さん(左)と竹川候補(5月2日、精華町)  精華町議会で初の女性議員であり、6期24年務めた日…
続きを読む
ニュース

【精華町議選】コミュニティーバス充実/デマンドバスの利便性向上/中学生通学費全額補助 住民要求実現へ共産党3候補奮闘 5月6日告示・11日投票

 5月6日告示、11日投票で行われる精華町議選(定数18)で、日本共産党は佐々木まさひこ(66)、つぼい久行(…
続きを読む
ニュース

京都で超高層ビルの都市計画を許していいのか 宮本憲一氏が講演「景観と歴史的建造物保全が京都の都市格の条件」/まちづくり市民会議シンポ

 京都駅前(京都市下京区)の京都中央郵便局を市の高さ規制を大幅に超える約60㍍の複合ビルに建て替える計画が進行…
続きを読む
ニュース

【精華町議選】住民と力合わせ町政動かす 日本共産党町議団の豊かな実績/全員制中学校給食・小中給食費無償化・18歳まで医療費無料 5月6日告示・11日投票

 5月6日告示、同11日投票で行われる精華町議選(定数18)で、日本共産党は佐々木まさひこ(66)、つぼい久行…
続きを読む
ニュース

消費税減税で暮らし守る 日本共産党「緊急提案」訴え 同党府委員会が街頭宣伝「恒久財源提示は共産党だけ」

 日本共産党の「物価高騰から暮らしを守る緊急提案」(4月16日発表)を知らせる全国いっせい宣伝に呼応して、同党…
続きを読む
ニュース

天井崩落、経営破綻、不採算で撤退・・・公共施設の民営化、各地で失敗 尾林弁護士が報告/共産党府議団公共政策講座

 日本共産党府議団は4月18日、京都市内で、尾林芳匡弁護士を招いた公共政策講座「公共施設・空間は誰のものか~施…
続きを読む