中村洋子さん、源氏物語挿絵展パートII 29日から、ぱるあーと kyoto-minpou 2008年8月14日 中村洋子さん、源氏物語挿絵展パートII 29日から、ぱるあーと2008-08-14T11:18:54+09:00 ニュース, 文化・芸能・スポーツ 日本画家の中村洋子(中村帆蓬)さんがシリーズで取り組んでいる源氏物語の挿絵展「古典を楽しむ源氏物語」の2回目が29日から、中京区の生活空間ぱるあーとで始まります。今回は、花の宴、葵、賢木、花散里、須磨の5巻をテーマに20数点を展示します。今年が源氏物語千年紀にあたることから、秋には本格的な個展も準備中です。 連絡先は、ぱるあーとTEL075・231・5479、FAX075・221・7896。 Tweet Follow @kyotominpo シェア Related Posts 国際平和都市のシンボルに 布袋山保存会が展示会 「屏風祭―渡来懸装(けそう)品の謎」 【参院選2025】「消費税減税を阻んでいるのは自民党だけ」 倉林候補「物価高騰から暮らし守る」/山科区、東山区のスーパー前で訴え 【今週の京都民報】7月6日付