中村洋子さん、源氏物語挿絵展パートII 29日から、ぱるあーと kyoto-minpou 2008年8月14日 中村洋子さん、源氏物語挿絵展パートII 29日から、ぱるあーと2008-08-14T11:18:54+09:00 ニュース, 文化・芸能・スポーツ 日本画家の中村洋子(中村帆蓬)さんがシリーズで取り組んでいる源氏物語の挿絵展「古典を楽しむ源氏物語」の2回目が29日から、中京区の生活空間ぱるあーとで始まります。今回は、花の宴、葵、賢木、花散里、須磨の5巻をテーマに20数点を展示します。今年が源氏物語千年紀にあたることから、秋には本格的な個展も準備中です。 連絡先は、ぱるあーとTEL075・231・5479、FAX075・221・7896。 Tweet Follow @kyotominpo シェア Related Posts “多文化共生学べる”全国から来訪 宇治市・ウトロ平和祈念館/「排外主義」に危機感、高校生の姿も ウナイ=女性たちの行動に希望が ドキュメンタリー『ウナイ 透明な闇 PFAS汚染に立ち向かう』平良いずみ監督インタビュー/8月22日から京都シネマで上映 最後の慰霊祭「不戦」固く誓う 舞鶴空襲学徒犠牲者慰霊祭/空襲被害発信に「大きな役割果たした」