御所の梅、チラホラ咲き始め kyoto-minpou 2008年3月13日 御所の梅、チラホラ咲き始め2008-03-13T19:03:54+09:00 ニュース, 京都市, 京都・歳時記 今年の厳しい寒さで開花が遅れ気味だった京都御苑(京都市上京区)の梅がようやく、咲き始めました。遅い春を待ちかねたように開いた濃紅、淡紅、白の可憐な花びらが、辺りに香気を漂わせています。 御苑の梅林は、約20種、200本余りが植えられており、梅の名所の一つ。 13日、苑内を訪れた市民らは、「いい香りやね」と言いながらスケッチや写真を取ったり、ベンチでお弁当を広げたりと、思い思いに楽しんでいました。 Tweet Follow @kyotominpo シェア Related Posts “多文化共生学べる”全国から来訪 宇治市・ウトロ平和祈念館/「排外主義」に危機感、高校生の姿も ウナイ=女性たちの行動に希望が ドキュメンタリー『ウナイ 透明な闇 PFAS汚染に立ち向かう』平良いずみ監督インタビュー/8月22日から京都シネマで上映 最後の慰霊祭「不戦」固く誓う 舞鶴空襲学徒犠牲者慰霊祭/空襲被害発信に「大きな役割果たした」