御所の梅、チラホラ咲き始め kyoto-minpou 2008年3月13日 御所の梅、チラホラ咲き始め2008-03-13T19:03:54+09:00 ニュース, 京都市, 京都・歳時記 今年の厳しい寒さで開花が遅れ気味だった京都御苑(京都市上京区)の梅がようやく、咲き始めました。遅い春を待ちかねたように開いた濃紅、淡紅、白の可憐な花びらが、辺りに香気を漂わせています。 御苑の梅林は、約20種、200本余りが植えられており、梅の名所の一つ。 13日、苑内を訪れた市民らは、「いい香りやね」と言いながらスケッチや写真を取ったり、ベンチでお弁当を広げたりと、思い思いに楽しんでいました。 Tweet Follow @kyotominpo シェア Related Posts 【今週の京都民報】1月31日付 【宇治田原町長選】「小学校残して」「町政の刷新を」今西久美子候補の桃太郎宣伝に声援/31日投票 【宇治田原町長選】元町幹部不祥事でも、「後手」コロナ対応でも“逆風”の現職陣営/危機感一色の決起集会ではコロナ対策言及なし