前進座創立95周年記念 京都初春特別公演『出雲の阿国』
1月4日(日)~1月11日(日)【午前の部】11時開演【午後の部】15時半、 京都劇場(京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路901〔京都駅ビル内〕。JR「京都」烏丸口中央改札すぐ)TEL075・341・2360(代)。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 歌舞伎はここから始まった─度重なる困難…
第142回『P-act文庫』
12月21日(日)13時/16時開演(開場は各開演時間の30分前)、P-act(京都市上京区河原町通今出川下ル梶井町448 清和テナントハウス2F。京阪鴨東線「出町柳」より西に徒歩10分、または市バス「河原町今出川」下車すぐ。Pなし)。 読みたい人の「読める」場所。聞きたい人の「聞ける」場所。ことば…
若州人形座公演『ブンナよ、木からおりてこい』
12月14日(日)14時開演(13時半開場)光清寺(京都府京都市上京区七番町339。市バス「千本出水」下車より徒歩5分。周辺有料Pあり)TEL075・841・5630。 4人の語り部たちによる朗読劇。水上勉の名作児童文学が若州人形座による演出でよみがえる。 原作=水上 勉脚本=飛鳥井かゞり演出=若州…
人間座第70回公演『桜の園』
12月6日(土)18時開演・12月7日(日)14時開演(各日開演の1時間前受付、30分前開場)、京都府立文化芸術会館(京都市上京区河原町通広小路下ル東桜町1。市バス「府立医大病院前」下車すぐ。有料Pあり)TEL075・222・1046。 「わたしを笑ってちょうだい、ばかなんですもの」1902年、ロシ…
劇団ヨアガキ 神楽物語集・三『鱗打之跡』
11月28日(金)~11月30日(日)、THEATRE E9 KYOTO(京都市南区東九条南河原町9-1。JR・京阪本線「東福寺」より徒歩7分。Pなし)TEL075・661・2515。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい 〈あらすじ〉東京で記者をする神無は、ある新興宗教の取材を押し付けられる。鯨…
2025 韓日国交正常化60周年記念特別公演「一つになる響き─韓日文化の饗宴」
11月28日(金)19時開演(18時20分開場)、ロームシアター京都メインホール(京都市左京区岡崎最勝寺町13。市バス「岡崎公園ロームシアター京都・みやこめっせ前」下車すぐ。Pなし)TEL075・771・6051。※ご来場の際には、公共交通機関をご利用下さい。 韓国と日本の伝統芸術、クラシック、バレ…
ピナ・バウシュ ヴッパタール舞踊団『Sweet Mambo(スウィート・マンボ)』
11月21日(金)19時開演(18時開場)・11月22日(土)15時開演(14時開場)、ロームシアター京都メインホール(京都市左京区岡崎最勝寺町13。市バス「岡崎公園ロームシアター京都・みやこめっせ前」下車すぐ。Pなし)TEL075・771・6051。※ご来場の際には、公共交通機関をご利用下さい。 …
第141回『P-act文庫』
11月16日(日)13時/16時開演(開場は各開演時間の30分前)、P-act(京都市上京区河原町通今出川下ル梶井町448 清和テナントハウス2F。京阪鴨東線「出町柳」より西に徒歩10分、または市バス「河原町今出川」下車すぐ。Pなし)。 読みたい人の「読める」場所。聞きたい人の「聞ける」場所。ことば…
ダミアン・ジャレ×名和晃平『Planet[wanderer]』
11月8日(土)19時開演(18時半開場)・11月9日(日)15時開演(14時半開場)、ロームシアター京都サウスホール(京都市左京区岡崎最勝寺町13。市バス「岡崎公園ロームシアター京都・みやこめっせ前」下車すぐ。Pなし)TEL075・771・6051。※ご来場の際には、公共交通機関をご利用下さい 世…










![ダミアン・ジャレ×名和晃平『Planet[wanderer]』 舞台](https://www.kyoto-minpo.net/event/wp-content/uploads/2025/10/20251108-05-150x150.jpg)