舞台

夏休み特別企画「ミラクル中国雑技団」

7月29日(日)14時開演(13時半開場)、京都府中丹文化会館(京都府綾部市里町久田21-20。JR山陰本線「綾部」より徒歩約20分、送迎バスあり/開演30分前と1時間前、綾部駅南口ロータリーより運行)TEL0773・42・7705。 一度見たら忘れられない超絶技から目が離せない!世界選手権金メダリ…
続きを読む
音楽

第6回 東日本大震災復興支援チャリティーミニライブ

7月29日(日)14時~16時半、うたごえ喫茶来夢(京都市北区大将軍一条町214〔藤原宅〕。京福電鉄「北野白梅町」駅より徒歩3分)TEL075・343・3182。 シャンソン、ジャズ。 バースディソロコンサート。 ※収益の一部は東日本復興支援「水プロジェクト」(福島県南相馬市の学童保育所や保育園の子…
続きを読む
音楽

Gフォーレ「レクイエム」

7月29日(日)14時開演(13時開場)、京都コンサートホール大ホール(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。 指揮=広上淳一(京都市交響楽団 常任指揮者) 管弦楽=京都市交響楽団 ソリスト=石橋栄実(ソプラノ…
続きを読む
音楽

優れた合唱をきくシリーズ「同志社グリークラブ演奏会」

7月22日(日)14時開演(13時半開場)、京都府中丹文化会館(京都府綾部市里町久田21-20。JR山陰本線「綾部」より徒歩約20分、送迎バスあり/開演30分前と1時間前、綾部駅南口ロータリーより運行)TEL0773・42・7705。 平成29年度全国合唱コンクール関西1位金賞。1904年創立の同志…
続きを読む
講座

講演と討論会「NHK・メディアの今を考える」

7月29日(日)13時半開会(13時15分開場)、コープイン京都202号室(京都市中京区柳馬場蛸薬師上ル井筒屋町411。阪急京都線「烏丸」・地下鉄烏丸線「四条」13番出口より徒歩5分)TEL075・256・6600。 講演テーマ=「監視社会にメディアは対峙できているか?」 講師=小笠原みどり(「監視…
続きを読む
舞台

第66回『P-act文庫』

7月29日(日)13時/16時開演(開場は各開演時間の30分前)、P-act(京都市上京区河原町通今出川下ル梶井町448 清和テナントハウス2F。京阪鴨東線「出町柳」より西に徒歩10分、または市バス「河原町今出川」下車すぐ。Pなし)。 読みたい人の「読める」場所。聞きたい人の「聞ける」場所。ことばが…
続きを読む
伝統

面白能学館「おかげさまで一巡り~体験三昧遊園地~」

7月28日(土)13時開演(12時半開場)、京都観世会館(京都市左京区岡崎円勝寺町44。地下鉄東西線「東山」1番出口より北へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・771・6114。 舞囃子「高砂」片山九郎右衛門、実演)能「船弁慶」深野貴彦 能楽体験=装束・謡・能面・所作・囃子等 一般(中学生以上)25…
続きを読む
映画

京都シネマ『人生はシネマティック!』

7月28日(土)~8月17日(金)〔7月28日~8月3日/①12時10分②18時50分〕、〔8月4日~8月10日/①14時10分〕〔8月11日~8月17日/①20時15分〕京都シネマ(京都市下京区烏丸通四条下ル水銀屋町620〔COCON烏丸3F〕。地下鉄烏丸線「四条」2番出口「四条烏丸西」・阪急京都…
続きを読む
画廊・ギャラリー

ぬいぐるみ、と、あさ、グレープフルーツ、に、やわらかい、ひっこし

7月28日(土)~8月5日(日)12時~18時(月曜休)、クンスト・アルツト(京都市東山区三条神宮道北東角2F。地下鉄東西線「東山」より徒歩3分)TEL090・9697・3786。 問い合わせTEL090・9697・3786(KUNST ARZT)。
続きを読む
映画

京都シネマ『THE PROMISE』

7月28日(土)~8月3日(金)10時10分、京都シネマ(京都市下京区烏丸通四条下ル水銀屋町620〔COCON烏丸3F〕。地下鉄烏丸線「四条」2番出口「四条烏丸西」・阪急京都線23番出口「住友信託銀行口」・25番出口「住友信託銀行四条口」直結。有料Pあり)TEL075・353・4723。 アルメニア…
続きを読む