土田智子 TIHAKUのバッグ展
10月30日(火)~11月11日(日)12時~19時(月曜休、最終日17時まで)、ギャラリーにしかわ(京都市中京区河原町通四条上ル塩屋町332 マロニエビル2F。阪急烏丸線「河原町」3番出口より徒歩5分)TEL075・212・3153。 イタリア製の牛革を中心に、一針一針手縫いで仕立てたバックや革小…
マタヒバチ 芝居『 ホワイト ゴー ブラック ババババーン』
10月28日(日)・10月29日(月)・10月31日(水)・11月2日(金)・11月3日(土)、19時開演(18時半開場)、京都大学西部講堂前広場 特設テント劇場(京都市左京区吉田本町。市バス「百万遍」下車徒歩5分)。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい 台本=河田まゆみ 演出=マタヒバチ 10…
大谷由美子 ソプラノリサイタル(公財)青山音楽財団助成公演
10月28日(日)14時開演(13時半開場)、バロックザール青山音楽記念館(京都市西京区松尾大利町9-1。阪急嵐山線「上桂」より西へ300メートル。Pなし)TEL075・393・0011。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 出演=大谷由美子(ソプラノ)、大谷正和(ピアノ) プログラム=シュー…
サラ・チャン ヴァイオリンリサイタル
10月28日(日)14時開演(13時15分開場)、京都コンサートホール大ホール(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。 ~早熟の天才、充実の時を迎える~ プログラム=ヴィヴァルディ/ヴァイオリン協奏曲集「和声と…
日本茶でほっこりしましょ♪茶団子とほうじ茶づくり
10月28日(日)13時半~15時半、長岡京市中央生涯学習センター6F食工房(長岡京市神足2丁目3-1バンビオ1番館内。JR「長岡京」駅下車、西口から徒歩2分)TEL075・963・5500。 話題のほうじ茶を自分で炒って仕上げ、手作りの茶団子と一緒にティータイム。 急須でのお茶の淹れ方、日本茶の種…
第60回 京都観世能【第2日目】
10月28日(日)11時開演(10時開場)、京都観世会館(京都市左京区岡崎円勝寺町44。地下鉄東西線「東山」1番出口より北へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・771・6114。 能「養老 水波之伝」大江信行、能「清経 替之型」橋本光史、狂言「口真似」茂山あきら、能「花筐 筐之伝」味方玄、能「石橋 …
大萩康司(ギター)&三浦一馬(バンドネオン)デュオリサイタル
10月27日(土)14時開演(13時半開場)、京都コンサートホール小ホール(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。 プログラム=M.ラヴェル/ハバネラ、J.ロドリーゴ/ある貴紳のための幻想曲 より、T.ギュビッ…
二人だけの劇場 セザンヌ 秋アトリエ公演─それぞれの秋─
10月27日(土)①13時②15時・10月28日(日)①15時・11月24日(土)①13時②15時・11月25日(日)①15時・12月22日(土)①13時②15時、12月23日(日)①15時、(開場は各開演時間の30分前)、二人だけの劇場 セザンヌアトリエ(京都市南区東九条北烏丸町33〔BooksE…
少女(オトメ)ゴコロと竹久夢二
10月27日(土)~12月9日(日)、9時~17時(月曜休、但し11月5日は開館。入場は16時半まで)、八幡市立松花堂美術館(京都府八幡市八幡女郎花43-1。京阪本線「八幡市」「樟葉」・JR学研都市線「松井山手」から京阪バス「大芝・松花堂前」下車すぐ。Pあり)TEL075・981・0010。 夢二が…










