第26回 銅版画グループ遊展
12月8日(火)~12月13日(日)12時~19時(最終日17時まで)、ギャラリーヒルゲート2F(京都市中京区寺町通三条上ル西側。地下鉄東西線「京都市役所前」5・6番出口より寺町通を南へ)。 問い合わせTEL075・231・3702(1F事務所)、TEL075・252・1161(2F画廊内)、F…
研義治油絵個展 日本の自然を描く・古希記念
12月7日(月)~12月13日(日)11時~18時(初日は正午より、最終日17時まで)、ギャラリーカト2F(京都市中京区寺町通御池下ル西側。地下鉄東西線「京都市役所前」5番出口より寺町商店街へ約徒歩1分)。 問い合わせTEL075・231・7813、FAX075・231・7814(ギャラリーカト…
立命館大学スポーツ健康科学部・スポーツ健康科学研究科同時開設記念シンポジウム
12月6日(日)11時半(10時半開場)、立命館大学びわこ・くさつキャンパス プリズムハウス1Fプリズムホール(滋賀県草津市野路東1丁目1-1。JR「大津」「草津」「瀬田」、京阪本線「中書島」より直通バス運行。Pなし)。※ご来場の際は交通機関をご利用ください。 第1部 基調講演「人生先発完投」…
佐藤勝彦 だいじょうぶエエようになる展
12月2日(水)~12月7日(月)10時~19時、報音舎(京都市北区紫竹栗栖町12-2。市バス「牛若前」より徒歩3分)TEL075・492・8958。 この一年間の迷いを転じて、新春からの大徳を賜っていただければ… 「喜びも愛、悲しみも愛、苦しみもとらわれも みんなみなん愛」(かつひこ語録より) …
増野智紀展 Transeform(形をかえる)―衣服達―
12月1日(火)~12月6日(日)12時~19時(最終日17時まで)、GALLERYはねうさぎ room2(京都市東山区三条通神宮道東入ル 神宮道ビル2F。地下鉄東西線「東山」1・2出口より東へ徒歩3分)。 問い合わせTEL/FAX075・761・9606(GALLERYはねうさぎ)。
現代演劇ポスター展 精華小劇場5周年記念事業「越境する表現者たち」
12月1日(火)~12月13日(日)13時~20時半(最終日18時まで)、精華小劇場(大阪府大阪市中央区難波3丁目2−4。大阪市営地下鉄「なんば」・近鉄「難波」1番または11番出口より徒歩3分。Pなし)TEL06・6643・7692。※ご来場の際には、公共の交通機関をご利用ください。 アングラから…
第4回 舞妓ともみじ大撮影会
11月29日(日)、総本山知恩院友禅苑(京都市東山区林下町400。地下鉄東西線「東山」より徒歩8分)TEL075・531・2111。 豪華講師指導による撮影会、コンテスト同時開催!賞金10万円! 撮影指導=溝縁ひろし(舞妓撮影のプロフェッショナル)、矢竹恒久、岩田敏男、角田弘隆、桑田武史 芸妓…
雨宝院本堂再建二百周年記念 御火焚祭
11月28日(土)11時~、雨宝院(京都市上京区智恵光院通上立売通上ル聖天町9-3)。TEL075・441・8678。 雨宝院本堂再建200年を記念し、稲荷堂の御火焚祭を再興します。 お供えと奉納をお願いします。普段、秘仏となっている陀枳尼天さまのお像を御開帳します。 護摩木1本300円、お供…