音楽

夏休み企画「幻ノ進化論―Saltationism」展

 7月20日(火)~8月26日(木)10時~20時(会期中無休)、京都芸術センターギャラリー北・南/談話室など(京都市中京区室町通蛸薬師下ル山伏山町546-2。地下鉄烏丸線「四条」・阪急京都線「烏丸」22番・24番出口より徒歩5分。Pなし)TEL075・213・1000。※ご来場の際には、公共交通機…
続きを読む
画廊・ギャラリー

第13回 Present─時─

 7月20(火)~7月25日(日)12時~19時(最終日17時まで)、ギャラリーヒルゲート1F・2F(京都市中京区寺町通三条上ル西側。地下鉄東西線「京都市役所前」5・6番出口より寺町通を南へ)。  Present(プレザン)とはフランス語の“現在”。それは絵画表現にとっての“現在”であるとともに、個…
続きを読む
イベント

白井賢吾展

 7月20日(火)~7月25日(日)12時~19時(最終日17時まで)、GALLERYはねうさぎroom2(京都市東山区三条通神宮道東入ル 神宮道ビル2F。地下鉄東西線「東山」1・2出口より東へ徒歩3分)TEL075・761・9606。  問い合わせTEL/FAX075・761・9606(GALLE…
続きを読む
イベント

林由衣子 写真展「Back Motion」

 7月20日(火)~7月25日(日)12時~19時(最終日17時まで)、GALLERYはねうさぎroom4(京都市東山区三条通神宮道北東角2F。地下鉄東西線「東山」1・2番出口より東へ徒歩3分)TEL075・761・9606。  言葉で聴くことは出来ないけれど、どこか伝わるその気持ち。  [大阪成蹊…
続きを読む
画廊・ギャラリー

山本昌平遺作展

 7月20日(火)~7月25日(日)11時~18時(最終日17時まで)、ギャラリーカト1F・2F(京都市中京区寺町通御池下ル西側。地下鉄東西線「京都市役所前」5番出口より寺町商店街へ徒歩約1分)TEL075・231・7813。  問い合わせTEL075・231・7813(ギャラリーカト)。
続きを読む
イベント

京都洛北美術研究所山崎アトリエ 第3回OB合同作品展

 7月20日(火)~7月25日(日)12時~18時(最終日17時まで)、ギャラリー・サクロ(京都市北区北大路室町西入ル北側〔立命館小学校西隣〕。地下鉄烏丸線「北大路」3番出口より西へ徒歩約5分)TEL075・491・5155。  出品者=内田敬三、北原喜久子、中田富士夫、中田ゆきみ、穗坂勝善、村上康…
続きを読む
落語

京都ハーネスの会 納涼落語会~桂福団治・福点 親子会

 7月19日(月・祝)13時半~16時(13時受付)、京都ライトハウス4Fホール(京都市北区紫野花ノ坊町11。市バス「千本北大路」下車すぐ)TEL075・462・4402。  「京都在住盲導犬使用者と共に歩む市民の会」(愛称・京都ハーネスの会)主催の落語会。今年は、桂福団治師匠と視覚障害者の落語家と…
続きを読む
映画

『ガイアシンフォニー 地球交響曲第7番』上映会

 7月19日(月)10時半/13時半/16時半(3回上映)、同志社大学寒梅館ハーディーホール(京都市上京区烏丸今出川上ル西側。地下鉄烏丸線「今出川」2番出口より徒歩約1分。Pなし)TEL075・251・3270。※ご来場の際には、公共の交通機関をご利用ください。  イギリスの生物物理学者ジェームズ・…
続きを読む
イベント

ヨガとインド舞踊のワークショップin烏丸御池

 7月18日(日)11時/13時半、The Space Jellicle(京都市中京区東洞院通三条下ル三文字町200ミックナカムラ1F奥。地下鉄「烏丸御池」より徒歩3分)TEL090・5131・1322。 烏丸御池徒歩3分のスタジオで朝の1日をはじめよう。  誰でも気軽に参加できる、サッティヤナンダ…
続きを読む
イベント

日本史研究会7月例会「西八条邸の過去・現在─平家権力と邸宅─」

 7月17日(土)13時~17時、京大会館2F 210号室(京都市左京区吉田河原町15-9。京阪本線「神宮丸太町」より徒歩7分)TEL075・751・8311。 テーマ=「西八条邸の過去・現在─平家権力と邸宅─」 報 告=「平安京左京八条の考古学的検討」山田邦和(同志社女子大学教授)     「西八…
続きを読む