音楽

綾戸智恵 Concert 2011

 1月21日(金)18時半開演(17時45分開場)、京都会館第1ホール(京都市左京区岡崎最勝寺町13。市バス「東山二条」下車東へ徒歩約3分、または地下鉄東西線「東山」2番出口より北へ徒歩約8分。Pなし、周辺に有料あり)TEL075・771・6051。  ソウルフルな歌声に胸打たれ、ユーモアあふれるト…
続きを読む
イベント

“あたりまえ”じゃない生き方実践講座

 1月20日(木)・2月17日(木)・3月17日(木)19時~21時、京都市中京青少年活動センター(京都市中京区東洞院通六角下ル御射山町262〔3F〕。地下鉄「烏丸御池」5番出口、または阪急京都線「烏丸」20番出口より徒歩5分。Pなし)TEL075・231・0640。※ご来場の際には、公共交通機関を…
続きを読む
落語

第18回大黒町寄席

 1月20日(木)19時開演(18時半開場) 、京都リビングエフエムビル2F(京都市伏見区京町大黒町115-3。京阪本線「伏見桃山」・近鉄京都線「桃山御陵前」より京町通を北へ徒歩3分)TEL075・602・0845。  「阿弥陀池」桂佐ん吉、「ふぐ鍋」桂米二、「強情」桂吉坊、「宿屋仇」桂米二。  一…
続きを読む
イベント

第49回京都銅版画協会展

 1月18日(火)~1月23日(日)10時~18時(最終日17時半まで)、京都府立文化芸術会館1F展示室(京都市上京区河原町通広小路下ル東桜町1。市バス「府立医大病院前」下車すぐ。有料Pあり)TEL075・222・1046。  出品=芦田朋子、大内冨佐子、片山龍一、加藤富美子、加藤昌男、金山雅幸、加…
続きを読む
イベント

京都精華大学映像コース3年生有志展 color─あなたの色は何色ですか?

 1月18日(火)~1月23日(日)9時~17時、池坊短期大学むろまちアートコート(京都市下京区四条室町鶏鉾町。地下鉄烏丸線「四条」・阪急京都線「烏丸」26番出口より徒歩2分、または市バス「四条烏丸」下車徒歩2分)TEL075・351・8581。  初日18時~19時、オープニングパーティ開催。  …
続きを読む
画廊・ギャラリー

鈴木祐太朗個展「兎工場」

 1月18日(火)~1月23日(日)12時~19時(最終日17時まで)、GALLERYはねうさぎroomG.a(京都市東山区三条通神宮道北東角2F。地下鉄東西線「東山」1・2番出口より東へ徒歩3分)TEL075・761・9606。  作家のペットであったうさぎをモチーフにした作品です。  問い合わせ…
続きを読む
イベント

前田廣子日本画展

 1月18日(火)~1月30日(日)11時~19時(会期中無休)、画廊 後素堂(京都市中京区新町通丸太町下ル。市バス「府庁前」下車すぐ)TEL075・231・0938。  土・日、作家在廊。  問い合わせTEL075・464・7116。
続きを読む
落語

京都いのちの電話公開講演会「笑顔と笑いでストレス社会を生き抜こう」

 1月16日(日)14時~16時(13時半受付)、ウィングス京都(京都市中京区東洞院通六角下ル御射山町262。地下鉄「烏丸御池」5番出口、または阪急京都線「烏丸」20番出口より徒歩5分。Pなし)TEL075・212・8013。※ご来場の際には、公共交通機関をご利用下さい。   児童精神科が専門で、日…
続きを読む
イベント

時のからだでそこに出会う約束をするvol.3

 1月16日(日)19時開演(18時半開場)、毎日新聞京都支局7Fホール(京都市上京区河原町通丸太町上ル錦砂町285。京阪本線「神宮丸太町」下車徒歩5分)‎TEL075・211・3151‎。 宮嶋哉行×黒子沙菜恵×足田メロウ 時のからだでそこに出会う約束をする  出演=宮嶋哉行(バイオリン)、黒子沙…
続きを読む
イベント

新春縁起づくし手描型染友禅布 高橋裕博作品展

 1月15日(土)~1月23日(日)11時~17時、ギャラリー清滝テラ(京都市右京区嵯峨清滝11-2。京都バス「清滝」下車徒歩5分)。  京都在住の手描き友禅作家であり、天然染色研究科でもある高橋裕博氏による作品展を開催。高橋さんが熊本の山に長期こもって作った手描き友禅布の大作「龍神」(幅m、長さm…
続きを読む