イベント

伝統芸能ことはじめ「“おと”でめぐる四神」

 2月12日(日)・2月18日(土)、京都芸術センター和室「明倫」・フリースペース(京都市中京区室町通蛸薬師下ル山伏山町546-2。地下鉄烏丸線「四条」・阪急京都線「烏丸」22番出口より徒歩5分。Pなし)TEL075・213・1000。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい  京都創生座第7回公演…
続きを読む
音楽

MY NAME IS KAI II 2012 “MEETS”甲斐よしひろ×押尾コータロー

 2月12日(日)17時開演(16時開場)、八幡市文化センター大ホール(京都府八幡市八幡高畑5-3。京阪バス「八幡市役所」下車すぐ)TEL075・971・2111。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください  2000年、甲斐よしひろが“一人きりの甲斐よしひろ”として行ったアコースティックライブツア…
続きを読む
イベント

HiFi Cafe一周年イベント

 2月11日(土)14時開演、ハイファイカフェ(京都市中京区新烏丸通夷川上ル藤木町41-2。地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩約5分)TEL075・201・6231。  「いしいしんじ・ころがる世界の音」&「松井薫・さいとうともこ&赤澤淳アコースティックLiVE」  蓄音機のいしいさん、ギターの松…
続きを読む
講座

第1回 歴史から現在を考える集い

 2月11日(土)13時半~17時(13時開場)、登録会館2F大ホール(京都市中京区烏丸通御池上ル二条殿町546-2。地下鉄「烏丸御池」より徒歩1分)TEL075・221・5856。 歴史から現在(いま)を考える集い  講演「歴史から見た日本の神道」 講師=井上寛司(島根大学・大阪工業大学名誉教授)…
続きを読む
イベント

職場うつ対策セミナー~労働法を使って解決しよう!~

 2月11日(土・祝)15時(14時半開場)、京都市東山青少年活動センター(京都市東山区東大路五条上ル〔東山区総合庁舎2F〕。市バス「清水道」下車すぐ、または京阪本線「清水五条」より東へ徒歩約15分)TEL075・541・0619。  就活生や若年労働者、その家族・友人などを対象とした、現場で活躍し…
続きを読む
映画

土曜こどものつどい~アスニーキッズシネマ~

 2月11日(土)14時、京都アスニー4Fアスニーホール(京都市中京区丸太町通七本松西入ル。市バス「丸太町七本松」または「京都アスニー前」下車。有料Pあり)TEL075・802・3141。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください おじゃる丸《おじゃるゴルフをする》(アニメ・10分) みそ買い橋《日…
続きを読む
講座

京都定通教育研究集会

 2月11日(土)10時半~17時、京都市右京ふれあい文化会館(京都市右京区太秦安井西裏町11-6。JR嵯峨野線「花園」より徒歩5分)TEL075・822・3349。  講演「大阪府立高校“クリエイティブハイスクール”はなぜ破綻したか」  講師=大阪府立和泉総合高校第3部教諭・大阪府高教定通部長  …
続きを読む
イベント

京都・大学ミュージアム連携シンポジウム「いま、大学ミュージアムに求められるもの」

 2月11日(土・祝)13時~17時(12時半開場)、京都工芸繊維大学センターホール(京都市左京区松ヶ崎御所海道町。地下鉄烏丸線「松ヶ崎」1番出口より徒歩5分)TEL075・724・7924。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください  京都は「大学のまち」と言われるほどに、数多くの大学が、市の内外…
続きを読む
イベント

京都大学市民講座~京都大学若手研究者からの発信

 2月11日(土・祝)・2月18日(土)13時~16時20分(12時半開場)、京都大学百周年時計台記念館百周年記念ホール(京都市左京区吉田本町。市バス「京大正門前」下車すぐ。Pなし)TEL075・753・2285。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい 2月11日(土・祝) 13:00~14:30…
続きを読む
講座

【京都芸術センター×京都市立芸術大学Residnce】Inhwan Ohレクチャー

 2月11日(土)15時~17時、京都芸術センターミーティングルーム2(京都市中京区室町通蛸薬師下ル山伏山町546-2。地下鉄烏丸線「四条」・阪急京都線「烏丸」22番出口より徒歩5分。Pなし)TEL075・213・1000。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい アーティスト・イン・レジデンス20…
続きを読む