画廊・ギャラリー

第8回「イーゼル会展」

 11月1日(木)~11月5日(月)10時半~17時(最終日16時まで)、ふりーすぺーす宇治日和(京都府宇治市宇治又振59-3。京阪宇治線「宇治」より徒歩3分)TEL0774・23・6631。  洋画を展示。  問い合わせTEL/FAX0774・23・6631(ふりーすぺーす宇治日和)、TEL077…
続きを読む
映画

WOT『真珠の耳飾りの少女』上映会

 11月1日(木)10時半/13時半/16時/18時半、同志社大学寒梅館(京都市上京区烏丸通上立売下ル御所八幡町103。地下鉄烏丸線「今出川」2番出口より北へ徒歩約1分)TEL075・251・3270。※ご来場の際は公共の交通機関をご利用ください 『真珠の耳飾りの少女』  17世紀、オランダ。画家フ…
続きを読む
京都国立近代美術館

日本の映画ポスター芸術

 10月31日(水)~12月24日(月)9時半~17時(月曜休、祝日の場合開館・翌休。入館16時半まで)、京都国立近代美術館(京都市左京区岡崎円勝寺町〔岡崎公園内〕。市バス「東山二条」「京都会館美術館前」下車徒歩約5分。Pなし、周辺に有料あり)TEL075・761・4111。  京都国立近代美術館と…
続きを読む
イベント

開窯100年記念3代・叶松谷展

 10月31日(水)~11月6日(火)10時~20時(最終日16時まで)、高島屋京都店6F美術画廊(京都市下京区四条通河原町西入真町52番地。阪急京都線「河原町」地下直結)。  陶芸を展示。  問い合わせTEL075・221・8811(高島屋京都店)。
続きを読む
イベント

鼓動~三原研展

 10月31日(水)~11月6日(火)10時~20時(最終日16時まで)、高島屋京都店6F美術画廊(京都市下京区四条通河原町西入真町52番地。阪急京都線「河原町」地下直結)。  陶芸を展示。  問い合わせTEL075・221・8811(高島屋京都店)。
続きを読む
イベント

生誕125年東と西の出会い~バーナード・リーチ展

 10月31日(水)~11月11日(日)10時~20時(最終日17時閉場、閉場30分前締切)、京都高島屋7Fグランドホール(京都市下京区四条通河原町西入ル真町52番地。阪急京都線「河原町」地下直結)TEL075・221・8811。  一般800円(前売り600円)、大高生600円(前売り400円)、…
続きを読む
イベント

古事記1300年天岩戸のカミあそび

 10月31日(水)19時開演(18時半開場)、京都府立文化芸術会館ホール(京都市上京区河原町通広小路下ル東桜町1。市バス「府立医大病院前」下車すぐ。有料Pあり)TEL075・222・1046。  日本古来の横笛(篠笛)による演奏会。第1部では、篠笛奏者・森田玲による古典曲・オリジナル曲の演奏。第2…
続きを読む
イベント

中島愼一展~風景(記憶)

 10月30日(火)~11月10日(土)12時~19時(月曜休。日曜・最終日18時まで)、ギャラリー16(京都市東山区三条通白川橋上ル石泉院町394戸川ビル3F。地下鉄東西線「東山」1番出口より北へ徒歩1分)TEL075・751・9238。  アクリル絵具による鮮烈で深い青の色面とむき出しのキャンバ…
続きを読む
イベント

第1回大人の子供会展

 10月30日(火)~11月4日(日)11時~18時(最終日17時まで)、ギャリエヤマシタ1号館2F(京都市中京区寺町三条上ル天性寺前町537。地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩6分)TEL075・212・7251。  問い合わせTEL075・231・6505(アート&フレームヤマシタ)。
続きを読む
イベント

茶花~器と花の出会い~淡斎茶花研究会・横井和子展

 10月30日(火)~11月4日(日)10時~16時半(入館16時まで)、野村美術館B1F展示室(京都市左京区南禅寺下河原町61。市バス「南禅寺・永観堂道」下車徒歩約5分。有料Pあり)TEL075・751・0374。  挿花=横井和子(淡斎茶花研究会代表)。  一部、野村美術館所蔵の花入を使用。  …
続きを読む