イベント

神門やすこ展~墨と遊ぶVIII

 12月20日(木)~1月13日(日)12時~19時(12月29日~1月4日・火曜休。最終日17時まで)、ギャラリーかもがわ(京都市上京区葭屋町通出水上ル亀屋町321。市バス「堀川下立売」下車徒歩2分。Pなし、周辺に有料あり)TEL075・432・3558。  「神門やすこ2013カレンダー」発売中…
続きを読む
音楽

下野竜也指揮&京都市交響楽団ベートーヴェン「第九」

 12月19日(水)19時開演(18時開場)、京都コンサートホール大ホール(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩3分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。  歳末を彩る「第九」を、世界的な登竜門「ブザンソン国際指揮者コンクール」に優勝して以来、目覚ま…
続きを読む
美術館

うつわのちから─くらしを彩るいれものたち

 10月19日(金)~3月10日(日)10時~17時(月曜・12月25日~1月3日休、祝日の場合翌休。11月9日・26日・12月3日開館。入館16時半まで)、アサヒビール大山崎山荘美術館(京都府乙訓郡大山崎町銭原5-3。JR京都線「山崎」より徒歩10分。Pなし)TEL075・957・3123。 イギ…
続きを読む
イベント

坂雅子~バッグ&アクセサリー展

 12月18日(火)~12月27日(木)12時~19時(月曜休。最終日17時まで)、ギャラリーにしかわ(京都市中京区河原町通四条上ル塩屋町332マロニエビル2F。阪急烏丸線「河原町」3番出口より徒歩5分)TEL075・212・3153。  問い合わせTEL075・212・3153(ギャラリーにしかわ…
続きを読む
イベント

7人のとうげいかたち

 12月18日(火)~12月24日(月・休)11時~19時、くらふとギャラリー集(京都市中京区堺町通御池下ル丸木材木町680‐3。地下鉄「烏丸御池」より徒歩5分)TEL075・254・3955。  若手の陶芸作家が7人集まり、それぞれ現在の仕事を発表します。  問い合わせTEL075・254・395…
続きを読む
画廊・ギャラリー

龍田龍也展~地球の記憶

 12月18日(火)~12月23日(日・祝)11時~18時(最終日16時まで)、ギャラリーカト(京都市中京区寺町通御池下ル西側。地下鉄東西線「京都市役所前」5番出口より寺町商店街へ徒歩約1分)TEL075・231・7813。  問い合わせTEL075・231・7813/FAX075・231・7814…
続きを読む
落語

ろうそく落語改メ仄明るい落語会

 12月17日(月)19時開演、うずらギャラリー(京都市中京区三条通寺町西入ル〔富田歯科1F〕。京阪本線「三条」・地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩5分。阪急京都線「河原町」より徒歩9分。Pなし)TEL070・5500・1011。  照明はろうそくのみ。薄暗い中でじっくり聴く落語。  出演=桂米二…
続きを読む
スポーツ

京都ハイクファミリー例会「茨木・竜王山」

 12月16日(日)8時、阪急京都線「茨木」駅前、阪急バス停留所(1)2番乗り場前集合。 ▽第369回(12月16日)例会「茨木・竜王山」10キロ  竜王山(510メートル)は茨木市北部に位置し東海自然歩道も設置されていて、名勝旧跡も多く、山頂の展望台からは北摂の山々はもちろん、大阪市街や生駒山地、…
続きを読む
イベント

伏見革新懇講演会&2012年総会

 12月16日(日)13時半~17時、京都市醍醐交流会館(京都市伏見区醍醐高畑町30-1。地下鉄東西線「醍醐」〔パセオ・ダイゴロー西館2F南側〕。有料Pあり)TEL075・575・2500。 講演「憲法を生かした新しい福祉国家を~今こそ新自由主義をはね返そう」、二宮厚美(神戸大学名誉教授) 伏見革新…
続きを読む