鳥山高史個展~四角とタネとガラス
8月31日(日)~9月7日(日)12時~17時(火・水曜休。最終日16時まで)、Gallery I(京都市中京区寺町通夷川上ル西側久遠院前町671-1寺町エースビル1F西。地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩7分)TEL075・200・3655。 細胞壁を思わせる四角と情報の元となる種。 無機…
公開シンポジウム「科学・社会・大学」
8月31日(日)13時~17時(12時半開場)、龍谷大学大宮キャンパス清和館3Fホール(京都市下京区七条通大宮東入ル大工町125-1。JR「京都」より徒歩約10分)。 「科学と社会」池内了(名古屋大学名誉教授・総合研究大学院大学名誉教授)「科学と社会を巡る問題」ほか 「大学と社会との対話」浅倉拓也…
京都労演8・9月例会人形劇団プーク公演『怪談・牡丹燈籠』
8月31日(日)~9月2日(火)、京都府立文化芸術会館(京都市上京区河原町通広小路下ル東桜町1。市バス「府立医大病院前」下車すぐ。有料Pあり)TEL075・222・1046。 武芸者の娘お露は、浪人者の萩原新三郎に恋したあげく焦れ死。後を追って死んだ女中のお米とともに、夜な夜な牡丹燈籠を手に新三…
右京労山の山登り入門講座
8月31日(日)・9月7日(日)・9月21日(日)・10月5日(日)、京都労働者総合会館ラボール京都3F(京都市中京区壬生仙念町30-2〔四条通御前西入ル〕。阪急京都線「西院」より東へ徒歩5分、または市バス「四条御前」下車すぐ。Pなし)TEL075・801・5925(代)。※ご来場の際は公共交通機…
「氷雪の門」上映と朗読の会
8月31日(日)17時50分~21時、ハートピア京都視聴覚室(京都市中京区竹屋町通烏丸東入ル清水町375。地下鉄烏丸線「丸太町」5番出口すぐ。障がい者専用Pあり、周辺に有料Pあり)TEL075・222・1777。 「氷雪の門」DVD上映と「英霊の言乃葉」朗読の会。 1000円。 問い合わせ(…
観能ツアー第5回「雨月」「班女」
8月31日(日)10時15分~17時(10時受付)、京都観世会館(京都市左京区岡崎円勝寺町44。地下鉄東西線「東山」1番出口より北へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・771・6114。 10:15 ナビゲータ:田茂井廣道による解説 12:00 林定期能鑑賞 能「雨月」、能「班女」 3500円(…
全日本ろうあ連盟機関紙学校2014公開講座
8月30日(土)13時40分、ひと・まち交流館京都(京都市下京区西木屋町通上ノ口上ル梅湊町83-1。京阪本線「清水五条」より徒歩8分、または市バス「河原町正面」下車すぐ〔河原町通五条下ル東側〕。有料Pあり)TEL075・354・8711。 全日本ろうあ連盟機関誌『季刊みみ』での人気連載『道』執筆…



