パリの写真家ダイアニ・ソアレスin京都 Je suis une femme
9月19日(金)~9月24日(水)11時~18時(最終日17時まで)、オプトギャラリー(京都市中京区寺町通御池下ル本能寺前町512。地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩3分)TEL075・241・1333。 問い合わせTEL075・241・1333(OPT GALLERY)。
京都ハイクファミリーぶらり散策「蹴上~吉田神社」
9月18日(木)10時、地下鉄東西線「蹴上」駅改札前集合。 ▽第390回(9月18日)ぶらり散策「蹴上~吉田神社」5キロ 浄土宗四大本山のひとつ、「黒谷さん」と親しまれている金戒光明寺。天台宗の古刹「真如堂」真正極楽寺から厄除け信仰を集める吉田神社へ。三高ゆかりの吉田山公園は階段が多いのでステッ…
KYOTO EXPERIMENT2014関連イベント:contact Gonzo《黒い家》の壁
9月18日(木)~9月28日(日)11時~19時(月曜休。金曜20時まで、最終日18時まで)、ギャラリー・パルク(京都市中京区三条通御幸町弁慶石町48三条ありもとビル2F。地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩3分)TEL075・231・0706。 「KYOTO EXPERIMENT」は2010年…
これからはじめるみんなの登山教室
9月18日(木)~10月19日(日)、せいきょう会館4F会議室(京都市中京区夷川通烏丸東入ル西九軒町291。地下鉄烏丸線「丸太町」より徒歩2分。Pなし)TEL075・256・3335。 安全に楽しく山登りするための講座です。これから山歩きを始めようと考えている方、再学習が必要だなと思っている登山…
雲の会第31回写真展
9月18日(木)~9月23日(火)10時~17時、ギャラリー&喫茶・繭(京都市下京区仏光寺通烏丸東入ル上柳町315-11。地下鉄烏丸線「四条」3・5番出口すぐ)TEL075・351・2011。 問い合わせTEL075・351・2011(ギャラリー&喫茶・繭)。 ※ギャラリーの規定により、贈答品等…
第28回神宮道上がる下がる寄席
9月17日(水)19時開演、洛東教会2F(京都市左京区岡崎円勝寺町91-99〔仁王門通東入ル〕。地下鉄東西線「東山」より北東へ徒歩8分、または市バス「京都会館美術館前」下車東へ徒歩1分。Pなし)。 桂米二師匠のお世話による落語会。終演後ミニ抽選会あり。 「牛ほめ」桂二葉、「火事場盗人」「崇徳院…
世界報道写真展2014 WORLD PRESS PHOTO 2014
9月19日(水)~10月14日(日)9時半~16時半(月曜休、祝日の場合開館・翌休。入館16時まで)、立命館大学国際平和ミュージアム(京都市北区等持院北町56-1〔立命館大学衣笠キャンパス〕。市バス「立命館大学前」下車徒歩3分。Pなし)TEL075・465・8151。※ご来場の際は公共交通機関をご…
四代目桂文吾百回忌奉納落語会
9月17日(水)14時開演(13時法要)、西念寺本堂(京都市西京区御陵大枝山町6-1。市バス「大枝山町西」)。 出演=六代目桂小文吾、森乃福郎、森乃阿久太。 無料。 問い合わせTEL075・333・1991(西念寺)。
岩合光昭写真展「いぬ・ぱんだ」
9月17日(水)~10月6日(月)10時~20時(最終日18時まで。30分前締切)、大丸心斎橋店本館7F(大阪市中央区心斎橋筋1-7-1。地下鉄御堂筋線「心斎橋」より徒歩2分)TEL06・6271・1231。 動物写真家・岩合光昭氏がこれまでに撮影してきた「いぬ」と「ぱんだ」を一堂に展観します。…