イベント

「108の日」展~仮想空間「並木ボタン店」

 10月4日(土)~10月13日(月・祝)10時~19時、108chaju(京都市北区紫野中柏野町22-19。市バス「乾隆校前」下車徒歩5分)TEL075・203・5857。  屋号にちなみ、毎年10月8日を挟む時期に、新しいプロダクトの発表を中心とした展示会を行っています。  今年のテーマは「仮想…
続きを読む
美術館

二楽荘と大谷探検隊~シルクロード研究の原点と隊員たちの思い

 10月4日(土)~11月30日(日)10時~17時(月曜休、祝日・11月25日開館。入館16時半まで)、龍谷ミュージアム(京都市下京区西中筋通正面下ル丸屋町117。地下鉄烏丸線「五条」より徒歩約10分、または 市バス「西本願寺前」下車約2分)TEL075・351・2500。  二楽荘は、神戸・六甲…
続きを読む
イベント

KS DUO LIVE

 10月4日(土)14時開演、うずらギャラリー(京都市中京区三条通寺町西入ル〔富田歯科1F〕。京阪本線「三条」・地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩5分。阪急京都線「河原町」より徒歩9分。Pなし)TEL070・5500・1011。  ブルース・ヒューバナー(尺八)とマクイーン時田深山(箏)による邦楽…
続きを読む
イベント

秋の企画展「あなたが選ぶ高麗美術館の美」

 10月4日(土)~12月23日(火・祝)10時~17時(月曜休、祝日・振休の場合開館。入館16時半まで)、高麗美術館(京都市北区紫竹上岸町15。市バス「加茂川中学前」下車すぐ。P少あり)TEL075・491・1192。  書画、骨董、木工芸、仏教美術をはじめ広範にわたる鄭詔文コレクションの中から、…
続きを読む
イベント

花鳥画展~室町・桃山・江戸・中国宮廷画壇の名品

 10月4日(土)~3月22日(日)10時~17時(年末年始休。入館16時半まで)、相国寺承天閣美術館(京都市上京区今出川通烏丸東入ル。地下鉄烏丸線「今出川」3番出口より徒歩8分。Pなし)TEL075・241・0423。  中国明時代の宮廷画壇の極彩色の花鳥画、日本室町時代の水墨花鳥画、また江戸時代…
続きを読む
音楽

朱雀真由子フルートリサイタル (公財)青山財団助成公演

 10月4日(土)17時開演(16時半開場)、バロックザール青山音楽記念館(京都市西京区松尾大利町9-1。阪急嵐山線「上桂」より西へ300メートル。Pなし)TEL075・393・0011。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください  出演=朱雀真由子(フルート)、笹まり恵(ピアノ)  プログラム=プ…
続きを読む
イベント

長沼隆代作品展~古都ものがたりジャパネスクドール

 10月4日(土)~10月14日(火)12時~18時、紅椿それいゆ(京都市中京区千本通三条下ル壬生御所ノ内町46-1。JR・地下鉄東西線「二条」より徒歩約8分)。  問い合わせTEL090・2112・6873(紅椿それいゆ:村山)。
続きを読む
イベント

絵描き村と学校~衣笠に伝わる名画

 10月3日(金)~12月16日(火)9時~17時(水曜休、祝日の場合開館・翌休。入館16時半まで)、京都市学校歴史博物館(京都市下京区御幸町通仏光寺下ル橘町437。阪急京都線「河原町」より南西へ徒歩5分、または地下鉄烏丸線「四条」南口改札より東へ徒歩10分。Pなし)TEL075・344・1305。…
続きを読む
画廊・ギャラリー

川埜龍三個展~無心に降る百年

 10月3日(金)~10月13日(土)12時~17時(火・水曜休)、Gallery I(京都市中京区寺町通夷川上ル西側久遠院前町671-1寺町エースビル1F西。地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩7分)TEL075・200・3655。  10月3日(金)~6日(月)・12日(金)・13日(土)、作家…
続きを読む
スポーツ

京都ハイクファミリー秋の特別例会「志賀高原・志賀山・池めぐりコース」

 10月3日(金)~10月5日(日)、JR「京都」駅八条口集合─志賀高原。 ▽秋の特別例会「志賀高原・志賀山・池めぐりコース」 10月3日(金)07:30 JR「京都」駅─(バス)─志賀高原─横手山散策 10月4日(土) Aコース 志賀山─奥志賀山─大沼池─清水バス停 Bコース 池めぐりコース─大沼…
続きを読む