よみがえる恐竜王国~肉食恐竜vs草食恐竜 どっちが好き?
7月19日(日)~8月9日(日)10時~20時(最終日18時まで。30分前締切)、大丸心斎橋店北館14Fイベントホール(大阪市中央区心斎橋筋1-7-1。大阪地下鉄御堂筋線「心斎橋」より徒歩2分)TEL06・6271・1231。 「もし君が恐竜になるとすれば、肉食恐竜?草食恐竜?」骨格標本・頭骨・歯な…
青年委員会公開山行~比叡山
7月19日(日)7時20分、叡山電鉄「出町柳」駅改札前付近集合。※7時40分大原行京都バス乗車予定の為、時間厳守 滋賀県大津市西部と京都府京都市北東部にまたがる比叡山ハイキングです。比叡山の山頂からは、琵琶湖や京都市街のほか、比良連邦などの京都北山も眺めることができます。 コース=出町柳駅─野村別れ…
小島燎 ヴァイオリンリサイタル (公財)青山財団助成公演
7月18日(土)15時開演(14時半開場)、バロックザール青山音楽記念館(京都市西京区松尾大利町9-1。阪急嵐山線「上桂」より西へ300メートル。Pなし)TEL075・393・0011。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 出演=小島 燎(ヴァイオリン)、三島良子(ピアノ) プログラム=イザイ…
京都市交響楽団~592回定期演奏会
7月18日(金)・7月19日(日)、14時半開演(13時半開場)、京都コンサートホール大ホール(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。 海、海、海…大海原へ~アクセルロッドのシェエラザード~ 毎回再演の呼び声が…
立命館土曜講座「研究資料としてのゲーム、その保存と活用」
7月18日(土)14時~16時、立命館大学末川記念会館講義室(京都市北区等持院北町56-1。市バス「立命館大学前」下車。Pなし)TEL075・465・8234。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 今月のテーマ=「ゲーム学への招待」 講座テーマ「研究資料としてのゲーム、その保存と活用」 講師=…
謡講~京の町家でうたいを楽しむ
7月18日(土)14時/17時、平野の家 わざ永々棟(京都市北区北野東紅梅町11。京都市バス「北野白梅町」より下車 徒歩3分。Pなし、周辺に有料あり)TEL075・462・0014。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい 京都の伝統「謡講と町家」 14:00 独吟「小袖曽我」、素謡「花筐」 17:…
ゼロ・アワー~東京ローズ最後のテープ
7月18日(土)14時*/19時・7月19日(日)14時。京都芸術劇場春秋座(京都市左京区北白川瓜生山2-116。市バス「上終町・京都造形芸大前」下車すぐ。Pなし)TEL075・791・9437。 *ポストパフォーマンスあり(出演:やなぎみわ、赤坂真理) 「東京ローズ」は存在したのか? ゼロ・アワー…
故 杉浦元三郎一周忌追善 杉浦定期能
7月18日(土)13時開演(12時半開場)、京都観世会館(京都市左京区岡崎円勝寺町44。地下鉄東西線「東山」1番出口より北へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・771・6114。 能「半蔀」戸川瑞穂、狂言「魚説経」茂山千五郎、能「安達原 黒頭」杉浦豊彦。 一般4500円(前売り4000円)学生200…