講座

景観・まちづくり大学「近代京都の景観整備~嵐山・嵯峨野イメージの再生と創造」

 8月28日(金)19時~21時(集合18時45分)、京都市景観・まちづくりセンターワークショップルーム(京都市下京区西木屋町通上ノ口上ル梅湊町83番地の1「ひと・まち交流館京都」B1F〔河原町五条下ル東側〕。地下鉄烏丸線「五条」下車徒歩10分)TEL075・354・8701。 幕末から明治初期は、…
続きを読む
舞台

Hauptbahnhof Presents アトリエ劇研共催「スケール」

8月28日(金)・8月29日(土)・8月30日(日)、アトリエ劇研(京都市左京区下鴨塚本町1。地下鉄烏丸線「松ヶ崎」より徒歩約15分、または市バス「下鴨東本町」下車すぐ。Pなし)TEL075・791・1966。 作・演出=金田一央紀 出演=御厨亮(夕暮れ社 弱男ユニット/GERO)、伊丹孝利(宇宙食…
続きを読む
画廊・ギャラリー

朝野ペコ×楠木雪野「荒野の二人展」

8月28日(金)~9月6日(日)12時~20時(月曜休)、レティシア書房(京都市中京区高倉通二条下ル瓦町551。地下鉄「烏丸御池」より徒歩10分)TEL075・212・1772。 映画好きイラストレーターによる二人展。 問い合わせTEL/FAX075・212・1772(レティシア書房)。
続きを読む
画廊・ギャラリー

IL LASTRICO

8月28日(金)~9月2日(水)12時~19時(最終日18時まで)、ギャラリーみやがわ(京都市中京区炭之座町415。阪急京都線「烏丸」・地下鉄烏丸線「四条」24番出口より徒歩5分)TEL090・1909・3721。 イタリアから取り寄せたレザーを使用したネックレス、ブレスレット、ピアスなどの「イル・…
続きを読む
京都国立近代美術館

現代陶芸の鬼才 栗木達介展

8月28日(金)~9月27日(日)9時半~17時(月曜休、ただし9月21日は開館)、京都国立近代美術館(京都市左京区岡崎円勝寺町〔岡崎公園内〕。市バス「東山二条」「京都会館美術館前」下車徒歩約5分。Pなし、周辺に有料あり)TEL075・761・4111。 「模様から模様を造らず」を旨とした富本憲吉を…
続きを読む
落語

桂雀々独演会 雀々夏まつり

8月27日(木)18時半開演(18時開場)、京都府立文化芸術会館3F和室(京都市上京区河原町通広小路下ル東桜町1。市バス「府立医大病院前」下車すぐ。京阪本線「神宮丸太町」より徒歩12分。有料Pあり)TEL075・222・1046。 桂雀々「蛇含草」「らくだ」、笑福亭仁智「スタディベースボール」、笑福…
続きを読む
舞台

劇団衛星20周年記念公演②+ユニット美人10周年記念公演「プロトタイプ」

8月27日(木)~9月2日(水)、アートコミュニティスペースKAIKA(京都市下京区岩戸山町440江村ビル2F。地下鉄烏丸線「四条」・阪急京都線「烏丸」より南西へ徒歩8分。Pなし)TEL075・276・5779。 劇団衛星結成20周年、ユニット美人結成10周年記念公演。 ・劇団衛星1996年初演の二…
続きを読む
画廊・ギャラリー

時と間の模様・テトラミリューのテキスタイル展

8月27日(木)~9月1日(火)11時~19時(初日・最終日16時半まで)、Bijuu Gallery(京都市下京区木屋町四条下ル船頭町194 村上重ビル地階。阪急京都線「河原町」より徒歩1分)TEL075・353・0802。 日々刻々と流れていく『時』を大切にしているテトラミリューのテキスタイルデ…
続きを読む
美術館

2015 いけばな新進作家展~夏の終わり“輝”

8月27日(木)~9月1日(火)10時~20時(最終日17時まで。閉場30分前締切)、大丸心斎橋店本館7F(大阪市中央区心斎橋筋1-7-1。大阪地下鉄御堂筋線「心斎橋」より徒歩2分)TEL06・6271・1231。 前期/8月27日(木)~8月29日(土) 後期/8月30日(日)~9月1日(火) 一…
続きを読む
舞台

京都学生演劇祭

8月26日(水)~8月31日(月)、京都大学吉田寮食堂(京都市左京区吉田近衛町69番地。市バス「近衛通」下車徒歩3分)TEL075・753・2537。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい 参加団体 Aブロック=劇団愉快犯、劇団洗濯氣、幻灯劇場 Bブロック=劇団二色、劇団蒲団座、カルトジオ計画§劇…
続きを読む