音楽

子どものための“音楽のトビラ”ストリングラフィ

 11月17日(日)14時開演(13時半開場)、京都コンサートホール小ホールアンサンブルホールムラタ(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。  プログラム=モーツァルト/アイネ・クライネ・ナハトムジーク、ロジャ…
続きを読む
音楽

菊本和昭トランペットリサイタル

 11月13日(水)19時開演(18時半開場)、京都コンサートホール小ホールアンサンブルホールムラタ(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。  共演=佐竹裕介(ピアノ)。  プログラム=ヴィヴァルディ(バッハ編…
続きを読む
音楽

聴衆参加型現代音楽コンサート~タイトルをつけてみよう!

 11月10日(日)15時開演(14時半開場)、京都コンサートホール小ホールアンサンブルホールムラタ(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。  京都の秋 音楽祭~「創作の現在~関西の若手作曲家を中心に」  若手…
続きを読む
音楽

邦楽アンサンブル“みやこ風韻” 第3回公演

 11月8日(金)19時開演(18時半開場)、京都コンサートホール小ホールアンサンブルホールムラタ(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。  結成から3年、稲田康氏を常任指揮者に迎え、今年も邦楽アンサンブルの神…
続きを読む
音楽

佐藤しのぶ/現田茂夫指揮・京都市交響楽団~オペラ・アリア&新世界

 11月8日(金)19時開演(18時15分開場)、京都コンサートホール大ホール(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。  指揮=現田茂夫。  ソプラノ=佐藤しのぶ。  プログラム=ビゼー/オペラ カルメンより前…
続きを読む
音楽

京都混声合唱団・びわこアーベントロート合唱団合同演奏会

 11月3日(日・祝)14時開演(13時15分開場)、京都コンサートホール大ホール(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。  メンデルスゾーンの代表作のひとつ、壮大なオラトリオ「エリヤ」を約120人の大合唱で歌…
続きを読む
音楽

天満敦子無伴奏ヴァイオリン・リサイタル「祈り」

 11月2日(土)14時開演(13時半開場)、京都コンサートホール小ホールアンサンブルホールムラタ(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。  孤高のヴァイオリニスト・天満敦子が切りひらき創造した音楽空間=無伴奏…
続きを読む
音楽

富士電機スーパーコンサート パリ管弦楽団

 11月2日(土)15時開演(14時15分開場)、京都コンサートホール大ホール(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。 パーヴォとパリ管、再び!  世界屈指の名門パリ管弦楽団が、音楽監督パーヴォ・ヤルヴィととも…
続きを読む
講座

古典の日制定記念~古典の日フォーラム2013

 11月1日(金)13時半開演(12時半開場)、京都コンサートホール大ホール(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。 クラシック演奏出演=玉井菜採(ヴァイオリン)、三橋桜子(チェンバロ)プログラム=ルクレール/…
続きを読む
音楽

京都市交響楽団メンバーによるブラスアンサンブルの夕べVol.9

 10月28日(火)19時開演(18時半開場)、京都コンサートホールアンサンブルホールムラタ(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・3090。  出演=早坂宏明|稲垣路子|ハラルド・ナエス|西馬健史(トランペット)、戸澤淳|井…
続きを読む