落語

太秦寄席~森乃福郎一門会~

12月14日(金)、18時半開演、KYOTO ART THEATRE URU(シアターウル)(京都府京都市右京区太秦北路町26−2 登喜和野会館2F。京福電鉄北野線「常盤」駅徒歩5分。Pなし)※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください。 出演=森乃福郎、森乃阿久太、森乃石松 2000円。 申し込み・…
続きを読む
落語

桂よね吉 独演会

12月10日(月)18時15分開演(17時半開場)、龍谷大学響都ホール(京都市南区東九条西山王町31 アバンティ9F。JR「京都」八条口すぐ。有料Pあり)TEL075・671・5670。 桂よね吉「子別れ」「本能寺」、桂しん吉、桂二葉、桂よね一 木戸銭4000円(3500円)。 ※全席指定 チケット…
続きを読む
落語

京都文博 噺の会 Vol.10 笑福亭たま 独演会

12月8日(土)14時開演(13時半開場)京都文化博物館6F和室(京都市中京区高倉通三条上ル。地下鉄「烏丸御池」5番出口より三条通を東へ徒歩3分。有料Pあり)TEL075・222・0888。 笑福亭たま「代書屋」「芝浜」ほか、露の瑞「開口一番」 2800円(前売り2500円)。 ※畳席 チケット取り…
続きを読む
落語

桂ちょうばらくご会 in 恵文社

12月7日(金)19時開演(開場18時半)、恵文社一乗寺店コテージ(京都市左京区一乗寺払殿町10。叡山電鉄「一乗寺」より西へ徒歩3分)TEL075・711・5919。 桂ちょうば 二席または三席(約1時間) 一般1800円(前売り1500円)、学生1300円(前売り1000円)。 ※要学生証 ※未就…
続きを読む
落語

第7回 ひろさわ寄席

11月30日(金)14時開演(13時半開場)、SUENOPERA(京都市右京区嵯峨広沢北下馬野町。市バス「山越中町」駅より徒歩3分。P少あり※要予約)TEL075・871・2486。 出演=林家染八「尻餅」「ふぐ鍋」 スペシャルゲスト=桂三風 ※演目は当日のお楽しみ 三味線=佐々木千華 2000円(…
続きを読む
落語

桂米朝一門会

11月28日(水)18時半開演(18時開場)、京都府長岡京記念文化会館(京都府長岡京市天神4-1-1。阪急京都線「長岡天神」より西へ徒歩6分。Pあり)TEL075・955・5711。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい 出演=桂ざこば、桂南光、桂塩鯛、桂吉弥、桂雀五郎、桂米輝 演目は当日のお楽し…
続きを読む
落語

第39回 錦昌亭寄席

11月24日(土)19時開演(18時半開場)、京染会館6F(京都市中京区四条通西洞院西北角。地下鉄烏丸線「四条」駅、阪急「烏丸」駅より徒歩5分)。 出演=桂宗助(2席)、笑福亭喬介(2席) 演目=当日のお楽しみ 2500円。※要予約。全席椅子席 申し込み・問い合わせTEL090・3708・3835(…
続きを読む
落語

桂塩鯛師匠落語会

11月24日(土)16時開演(15時半受付開始)、プラザホテル吉翠苑(京都府京丹後市峰山町杉谷943。京都丹後鉄道宮豊線「峰山」より徒歩8分。Pあり)TEL0772・62・5111。 桂塩鯛の落語、和三絃(三味線グループ)の演奏、マジック夢クラブ平田氏の手品 ※抽選会予定あり 2000円。 申し込み…
続きを読む
落語

享楽×呵々大笑―落語─ 柳亭小痴楽

11月17日(土)19時開演(18時半開場)京都芸術センター大広間(京都市中京区室町通蛸薬師下ル山伏山町546-2。地下鉄烏丸線「四条」・阪急京都線「烏丸」22番出口より徒歩5分。Pなし)TEL075・213・1000。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい 「継ぐこと・伝えること」では、伝統芸能…
続きを読む
落語

よしもと祇園花月特選落語会 春風亭昇太・林家菊丸二人会

11月16日(金)18時45分開演(18時15分開場)、よしもと祗園花月(京都市東山区祇園町北側323祇園会館内。京阪電車「祇園四条駅」7番出口より徒歩6分)TEL075・532・1500。 「笑点」の司会でおなじみの春風亭昇太師匠と2014年に三代目を襲名した林家菊丸との二人会。 3500円(前売…
続きを読む