落語

第1回 桂米二 宇治専修院 ひとり会

12月10日(日)15時開演(14時半開場)、専修院(宇治市宇治弐番81。JR奈良線「宇治」駅より南西へ徒歩9分)TEL0774・23・9673。 出演=桂米二(三席)演目=当日のお楽しみ※アフタートークあり 一般3000円(前売り2500円)、ユース(25歳以下・限定5席・要予約)1000円。※限…
続きを読む
落語

京都文博 噺の会 Vol.25 笑福亭たま 独演会

12月9日(土)14時開演(13時半開場)京都文化博物館6F和室(京都市中京区高倉通三条上ル。地下鉄「烏丸御池」5番出口より三条通を東へ徒歩3分。有料Pあり)TEL075・222・0888。 笑福亭たま「南京屋政談」ほか二席、桂雪鹿「開口一番」三味線=入谷和女 3000円。※全席自由(畳席)※未就学…
続きを読む
落語

立川吉笑独演会 ザ ライジング 第3章

12月9日(土)11時開演/14時半開演(各開演時間30分前開場)、ちおん舎(京都市中京区衣棚通三条上ル突抜町126。地下鉄「烏丸御池」6番出口より徒歩3分。Pなし、周辺に有料あり)TEL075・221・7510。 3000円。※要予約 チケット取り扱い 問い合わせTEL090・7353・0382(…
続きを読む
落語

第272回上方落語勉強会

12月8日(金)18時半開演(18時開場)、京都府立文化芸術会館3F和室(京都市上京区河原町通広小路下ル東桜町1。市バス「府立医大病院前」下車すぐ。京阪本線「神宮丸太町」より徒歩12分。有料Pあり)TEL075・222・1046。 「商売根問」桂八十助、「狼講釈」林家染吉、「くまざわあかね新作・お題…
続きを読む
落語

第3回 桂米二北白川ひとり会

12月3日(日)15時開演(14時半開場)、梅棹忠夫旧邸 ロンドクレアント(京都府京都市左京区北白川伊織町40番地。叡山電車「茶山」徒歩10分)TEL075・286・7696。 出演=桂米二(三席)演目は当日のお楽しみ※アフタートークあり 3500円(前売り3000円)、ユース(25歳以下)1000…
続きを読む
落語

京都・北野天神 もみじ寄席 露の五郎兵衛一門

12月3日(日)15時開演(14時半開場)、北野天満宮 文道会館1Fホール(京都市上京区御前通今小路上ル馬喰町。京福北野線「北野白梅町」より徒歩5分、または市バス「北野天満宮前」すぐ)TEL075・461・0005。 出演=露の都、露の団四郎、露の新治、露のききょう、露の眞、露の紫、露の瑞、露の新幸…
続きを読む
落語

野洲奮闘落語会

12月3日(日)13時半開演(13時開場)、野洲文化小劇場(滋賀県野洲市小篠原2142。JR琵琶湖線「野洲」駅下車、徒歩3分)TEL077・587・1950。 演目=笑福亭銀瓶、 桂吉の丞、桂治門、桂紋四郎、月亭八織 2000円(前売り1500円) 。 チケット取り扱い(チケットぴあ)Pコード:52…
続きを読む
落語

第8回 桂南天独演会

12月2日(土)14時開演(13時半開場)京都府立文化芸術会館(京都市上京区河原町通広小路下ル東桜町1。市バス「府立医大病院前」下車すぐ。有料Pあり)TEL075・222・1046。 「桃太郎」桂りょうば、「青菜」桂南天、「餅つき」桂まん我、「皿屋敷」桂南天、「住吉駕籠」桂南天 3200円(2900…
続きを読む
落語

柳家三三 独演会

12月2日(土)13時開演、ヒューリックホール京都(京都市中京区蛸薬師通河原町東入ル備前島町310−2。阪急京都線「京都河原町」木屋町北出入口より徒歩3分)TEL075・585・5915。 出演=柳家三三演目=「富久」「雪とん」「加賀の千代」 一般3800円。※全席指定※未就学児入場不可 チケット取…
続きを読む
落語

桂米朝一門会

11月19日(日)14時開演(13時15分開場)、宇治市文化センター大ホール(京都府宇治市折居台1丁目1。京都京阪バス「宇治文化センター」下車すぐ。Pあり)TEL0774・39・9333。 出演=桂ざこば、桂南光、桂米二、桂吉弥、桂雀五郎、桂弥壱演目は当日のお楽しみ 木戸銭3500円(前売り3000…
続きを読む