長岡京芸術劇場 クラシックを聞いてみよう♪~オーケストラわくわくコンサート~
10月7日(土)15時開演(14時開場)、京都府長岡京記念文化会館(京都府長岡京市天神4-1-1。阪急京都線「長岡天神」より西へ徒歩6分。Pあり)TEL075・955・5711。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい みんな知ってる!聞いたことがあるあのメロディー♪をオーケストラの生演奏で体感して…
Ensemble Clair,Kyoto 華なりコンサート vol.10
10月7日(土)14時開演(13時半開場)、京都市右京ふれあい文化会館ホール(京都市右京区太秦安井西裏町11-6。地下鉄東西線「太秦天神川」1番出口より北へ800メートル。有料P少あり)。 TEL075・822・3349。 出演=アンサンブルクレール京都音楽監督・指揮=栢森和重ピアノ=佐山絵美プログ…
第42回 ペトロフピアノコンサート 「明治~大正・ピアノが結んだヨーロッパと日本」
10月6日(金)19時開演(18時開場)。京都芸術センター2F講堂(京都市中京区室町通蛸薬師下ル山伏山町546-2。地下鉄烏丸線「四条」、阪急京都線「烏丸」より徒歩5分。Pなし)。TEL075・213・1000。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい 中村大三郎 屏風「ピアノ」のレプリカ完成披露記…
カテリーナ・コンサート~ウクライナに平和を!~
10月6日(金)18時半開演(18時開場)、京都教育文化センター ホール(京都市左京区聖護院川原町4-13。京阪本線「神宮丸太町」5番出口より徒歩3分。Pなし)TEL075・771・4221。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい ウクライナの民族楽器バンドゥーラの響きと日本とウクライナの歌〈1部…
青少年のためのオペラ コジ・ファン・トゥッテ
10月1日(日)15時半開演(15時開場)、SUENOPERA(京都市右京区嵯峨広沢北下馬野町2-9。市バス「山越中町」下車徒歩3分。有料P少あり、要予約)TEL090・1675・1626。 モーツァルトのオペラブッファ(喜劇)をシンプルにわかりやすい構成で上演します。演者は京都市立芸術大学修了生や…
オムロン パイプオルガン コンサートシリーズVol.72「世界のオルガニスト“福本茉莉”」
9月30日(土)14時開演(13時開場)、京都コンサートホール大ホール(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。 オルガン=福本茉莉(ヴァイマール・フランツ・リスト音楽大学常勤講師) プログラム=メンデルスゾーン…
フォレスタ コンサート in 京都~人生にありがとう~
9月28日(木)13時半開演(12時45分開場)、ロームシアター京都メインホール(京都市左京区岡崎最勝寺町13。市バス「岡崎公園ロームシアター京都・みやこめっせ前」下車すぐ。Pなし)TEL075・771・6051。※ご来場の際には、公共交通機関をご利用下さい。 歌い継ぎ、語り継ぐ、たおやかな日本のこ…
京都アルティ弦楽四重奏団
9月23日(土・祝)15時開演(14時15分開場)、京都府立府民ホールアルティ(京都市上京区烏丸通一条下ル。地下鉄烏丸線「今出川」6番出口より南へ徒歩5分。Pなし)TEL075・441・1414。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください ヴァイオリニストの豊嶋泰嗣と矢部達哉、ヴィオリストの川本嘉子…
京都市交響楽団 第682回定期演奏会
9月23日(土・祝)14時半開演(13時半開場)、京都コンサートホール大ホール(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。 指揮=沖澤 のどか(常任指揮者) プログラム=ベートーヴェン/交響曲 第4番 変ロ長調 作…
クァルテット・インテグラ
9月18日(月・祝)14時開演(13時半開場)、京都コンサートホール小ホール(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。 出演=クァルテット・インテグラ/ヴァイオリン|三澤響果・菊野凜太郎、ヴィオラ|山本一輝、チェ…