音楽

京都教育大学管弦楽団OBオーケストラ第12回演奏会

 6月21日(土)19時開演(18時半開場)、京都コンサートホール小ホールアンサンブルホールムラタ(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。  指揮=山口基之  プログラム=モーツァルト/オペラ「フィガロの結婚」…
続きを読む
音楽

藤井眞吾ギターコンサートシリーズvol.90~生誕 Birth

 6月21日(土)19時開演、アートステージ567(京都市中京区夷川通烏丸西入ル巴町92コロナ堂2F。地下鉄烏丸線「丸太町」6番出口より徒歩2分。Pなし)TEL075・256・3759。  ギタリスト藤井眞吾が町家を会場に毎月開催しているコンサートシリーズ。  音楽作品が生まれるきっかけとなる理由、…
続きを読む
音楽

京都市交響楽団第580回定期演奏会

 6月20日(金)19時開演(18時開場)、京都コンサートホール大ホール(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。  指揮=ジェームズ・ジャッド。  ヴァイオリン=クリストフ・バラーティ 。  プログラム=モーツ…
続きを読む
音楽

宮田大チェロ・リサイタル

 6月19日(木)19時開演(18時半開場)、京都コンサートホール小ホールアンサンブルホールムラタ(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。  共演=ジュリアン・ジェルネ(ピアノ)  ブログラム=バルトーク/ルー…
続きを読む
音楽

オーケストラ・ディスカバリー2014~VIVA!オーケストラ第1回「オーケストラをきいてみよう!」

 6月15日(日)14時開演(13時開場)、京都コンサートホール大ホール(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。  指揮=広上淳一(常任指揮者兼ミュージック・アドヴァイザー)  出演=南紫音(ヴァイオリン)、ガ…
続きを読む
音楽

デュオ夢乃リサイタル (公財)青山財団助成公演

 6月15日(日)14時開演(13時半開場)、バロックザール青山音楽記念館(京都市西京区松尾大利町9-1。阪急嵐山線「上桂」より西へ300メートル。Pなし)TEL075・393・0011。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください  出演=木村伶香能(箏、三絃)、玉木光(チェロ)  プログラム=長澤…
続きを読む
音楽

デュオ・えんのした~ず1stリサイタル

 6月14日(土)14時開演(13時半開場)、京都市東部文化会館創造活動室(京都市山科区椥辻西浦町1-8。地下鉄東西線「椥辻」1番出口より北へ徒歩7分。Pなし)TEL075・502・1012。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください  京都を中心に活動する、ユーフォニアムとテューバによるユニット「…
続きを読む
音楽

北村謙 童謡コンサート

 6月14日(土)19時開演、うずらギャラリー(京都市中京区三条通寺町西入ル〔富田歯科1F〕。京阪本線「三条」・地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩5分。阪急京都線「河原町」より徒歩9分。Pなし)TEL070・5500・1011。  童謡の名曲を新しいアレンジにしてバンジョーで弾き語るコンサート。 …
続きを読む
音楽

仲道郁代ピアノ・リサイタル~しっとりと、ショパンの詩情を

 6月14日(土)14時開演(13時半開場)、京都コンサートホール小ホールアンサンブルホールムラタ(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。  ブログラム=[オール・ショパン・プログラム]12の練習曲第1番変イ長…
続きを読む
音楽

ピアノ連弾コンサートシリーズ~アルゼンチンと日本「遠い国を繋ぐ音」

 6月14日(土)14時開演(13時半開場)、京都市北文化会館創造活動室(京都市北区小山北上総町49-2〔キタオオジタウン内〕。地下鉄烏丸線「北大路」1番出口すぐ。有料P少あり)TEL075・493・0567。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい  出演=三橋桜子|パブロ・エスカンデ(ピアノ) …
続きを読む