親指ピアノコンサート
8月6日(日)14時開演(13時半開場)、集酉楽Syu-Yu-Raku・サカタニ(京都市東山区七条通本町西入ル日吉町222。京阪本線「七条」2番出口より東へ徒歩約2分、ファミリーマート2F)TEL075・561・7974。 親指ピアノは、アフリカの楽器で、木の板などの共鳴版に、金属の棒を付けた小さな…
エスプリ~二人のソプラノが紡ぐ時間(公財)青山財団助成公演
7月30日(日)14時半開演(14時開場)、バロックザール青山音楽記念館(京都市西京区松尾大利町9-1。阪急嵐山線「上桂」より西へ300メートル。Pなし)TEL075・393・0011。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 出演=安部絵理(ソプラノ)、山本美恵(ソプラノ)、清水厚子(ピアノ)、…
アンサンブル・フロット室内オペラシリーズ『こうもり』
7月29日(土)17時開演、7月30日(日)14時半開演、(開場は各開演時間の30分前)京都文化博物館別館ホール(京都市中京区高倉通三条上ル。地下鉄「烏丸御池」5番出口より三条通を東へ徒歩3分。有料Pあり)TEL075・222・0888。 ウィンナワルツに彩られた『こうもり』同時期に建築された洋館、…
子どものための”音楽のトビラ”「マリンバの魔法」
7月29日(土)14時開演(13時半開場)、京都コンサートホールアンサンブルホールムラタ(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・3231。 出演=神谷百子、西久保友広 プログラム=ラヴェル(佐橋俊彦編)/ボレロ、セジョルネ/ヴ…
京都フィルハーモニー室内合奏団室内楽コンサートシリーズvol.62「室内楽 古今東西」
7月27日(木)18時半開演(18時開場)、京都文化博物館別館ホール(京都市中京区高倉通三条上ル。地下鉄「烏丸御池」5番出口より三条通を東へ徒歩3分。有料Pあり)TEL075・222・0888。 山田耕筰/弦楽四重奏曲第2番、メダグリア/ブラジル民謡組曲、クーツィール/トランペットとトロンボーンのた…
みんなのコンサート2017 「みんなできこう!ザ・クラシック」
7月22日(土)14時開演(13時半開場)、京都市北文化会館ホール(京都市北区小山北上総町49-2〔キタオオジタウン内〕。地下鉄烏丸線「北大路」1番出口すぐ。有料P少あり)TEL075・493・0567。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい 7月23日(日)14時開演(13時半開場)、京都市東部…
京都男声合唱団演奏会
7月17日(月・祝)14時開演(13時半開場)、京都府中丹文化会館(京都府綾部市里町久田21-20。JR山陰本線「綾部」より徒歩約20分、送迎バスあり/開演1時間前、30分前、綾部駅南口ロータリーより運行。P少あり)TEL0773・42・7705。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 優れた合…
LA BONNE CHANSON 奥田博美 歌曲リサイタル Vol.26(公財)青山財団助成公演
7月9日(日)14時開演(13時半開場)、バロックザール青山音楽記念館(京都市西京区松尾大利町9-1。阪急嵐山線「上桂」より西へ300メートル。Pなし)TEL075・393・0011。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 出演=奥田博美(ソプラノ)、西野久美子(ピアノ) プログラム=中田喜直/…
セシリアシンガーズin京都 アンサンブルの愉しみ
7月2日(日)15時開演(14時半開場)、京都文化博物館別館ホール(京都市中京区高倉通三条上ル。地下鉄「烏丸御池」5番出口より三条通を東へ徒歩3分。有料Pあり)TEL075・222・0888。 2500円。※全席自由。未就学児入場不可 チケット取り扱いTEL077・582・4712(特定非営利活動法…