新進演奏家育成プロジェクト リサイタル・シリーズ KYOTO9 東山 梓 クラリネット・リサイタル
2月15日(金)19時開演(18時半開場)、京都コンサートホールアンサンブルホールムラタ(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」駅1番・3番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。 出演=東山 梓(クラリネット)、蒲生祥子(ピアノ) プログラム=ドビュッ…
第43回京都ビッグ・バンド・フェスティバル
2月3日(日)13時半開演(12時45分開場)、京都コンサートホール大ホール(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。 出演= 京都府小学校吹奏楽連盟合同バンド、京都府中学校吹奏楽連盟選抜バンド、京都府高等学校吹…
長岡京室内アンサンブル
2月2日(土)15時開演(14時半開場)、京都府長岡京記念文化会館(京都府長岡京市天神4-1-1。阪急京都線「長岡天神」より西へ徒歩6分。Pあり)TEL075・955・5711。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい 音楽監督=森悠子プログラム=モルター/オーバチュア ト長調 、スーク/弦楽セレナ…
ベルチャ弦楽四重奏団
1月31日(日)19時開演(18時半開場)、京都コンサートホール アンサンブルホールムラタ (京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。 ウィーン・コンツェルトハウスでの ベートーヴェン全曲演奏会が話題に 世界中か…
指揮者のお仕事!ハーモニーって?
1月27日(日)18時半開演(18時開場)、京都市西文化会館ウエスティ(京都市西京区上桂森下町31-1。阪急嵐山線「上桂」より徒歩15分、西京区役所横。有料P少あり)TEL075・394・2005。 オーケストラの指揮者はどのように音楽づくりをするのか体感していただくワークショップ 。 出演=下野竜…
通崎睦美 木琴コンサート
1月27日(日)14時開演司馬遼太郎記念館地下ホール( 大阪府東大阪市下小阪3丁目11番18号 。 近鉄奈良線「八戸ノ里」駅下車、徒歩約8分 。無料P少あり)TEL 06・6726・3860。 コンサートで使用する木琴は、往年の名木琴奏者・平岡養一氏から譲り受けた、1935年アメリカ製のもの。通崎さ…
第14回 京都市ジュニアオーケストラコンサート
1月27日(日)14時開演(13時15分開場)、京都コンサートホール大ホール(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。 指揮=広上淳一(京都市ジュニアオーケストラ・スーパーヴァイザー) オルガン=桑山彩子 指導=…
林田明子ソプラノリサイタル 歌の万華鏡 Vol.2 原風景
1月26日(土)15時開演(14時半開場)、京都府立府民ホールアルティ(京都市上京区烏丸通一条下ル。地下鉄烏丸線「今出川」6番出口より南へ徒歩5分。Pなし)TEL075・441・1414。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 出演=林田明子(ソプラノ) 武知朋子(ピアノ) プログラム=中田 喜…
京都フィルハーモニー室内合奏団 第216回定期公演
1月26日(土)14時開演(13時半開場)、京都コンサートホール小ホール(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。 出演= 齊藤一郎(指揮)、松野弘明(ヴァイオリン)、岩本祐果(ヴァイオリン)、京都フィルハーモニ…
0歳からのプラネタリウム
1月22日(火)10時半開演(10時15分開場)、文化パルク城陽プラネタリウム〔西館4Fコスモホール〕(京都府城陽市寺田今堀1番地。近鉄京都線「寺田」東口より南へ徒歩約10分)TEL0774・55・7667。 サックス&ギター&ドラムでコンサート 出演=酒井康充(サックス)、上田高史(ドラム)、稲田…