南幸子個展~油彩・水彩
12月6日(火)~12月11日(日)11時~18時(最終日17時まで)、ギャラリーカト1F(京都市中京区寺町通御池下ル西側。地下鉄東西線「京都市役所前」5番出口より寺町商店街へ徒歩約5分)TEL075・231・7813。 問い合わせTEL075・231・7813/FAX075・231・7814(ギャ…
ハリス理化学館同志社ギャラリー第11回企画展 同志社社史資料センター新収蔵品展─新島公義宛書簡等資料の紹介─
12月6日(火)~12月27日(火)10時~17時(月曜・12月23日・12月25日休)、同志社大学今出川キャンパス内ハリス理化学館同志社ギャラリー2F企画展示室(京都市上京区今出川通烏丸東入。地下鉄烏丸線「今出川」すぐ。Pなし、周辺に有料Pあり)TEL075・251・2716。 同志社社史資料セン…
富岡鉄斎の妻・春子─歌をよみ、土にあそぶ─
12月4日(日)~2月9日(木)10時~17時(水・第2金曜日・12月28日~1月4日休)、宝塚市立中央図書館聖光文庫(兵庫県宝塚市清荒神1丁目2番18号。阪急宝塚線「清荒神」南口よりすぐ。Pあり)TEL0797・84・6121。 現在の愛媛県大洲市長浜町に生まれた春子(旧姓佐々木ハル)は、明治5年…
MULTI:+PROJECT 2016 International Group Exhibition
11月29日(火)~12月4日(日)12時~19時(月曜休。最終日17時)、GALLERY TOMO(京都市中京区丸太町通寺町東入ル下御霊前町633 青山ビル1F。京阪鴨東線「神宮丸太町」より徒歩5分)TEL075・585・4160。 「マルチ」の語源はラテン語で、「たくさん」もしくは「複数」という…
平野日奈子陶展「風のとおりみち」
11月26日(土)~12月11日(日)11時~18時(11月30日、12月6日、12月7日休。最終日17時まで)、テノナル工藝百職(京都市左京区聖護院川原町11-18。京阪鴨東線「神宮丸太町」5番出口より徒歩3分。Pなし、周辺に有料あり)TEL075・200・2731。※ご来場の際は公共交通機関をご…









