京都dddギャラリー第213回企画展 TDC 2017
7月4日(火)~8月22日(火)11時~19時(日・祝休、但し7月23日は開館。土曜・7月23日は18時まで)京都addギャラリー(京都市右京区太秦上刑部町10。地下鉄東西線「太秦天神川」1番出口より徒歩3分。Pなし)TEL075・871・1480。 東京タイプディレクターズクラブが主催する国際アニ…
「1883 麻布の仕事」at yamne
7月1日(土)~7月9日(日)12時~20時(火・水休)、yamne(京都市中京区西ノ京職司町19-3 二条ビル2F。JR「二条」駅東口より徒歩1分)TEL075・406・0991。 古代から人々の暮らしの中に根付く麻。通気性に優れ夏の装いには欠かせない素材です。 厳選した肌触りの良い上質の麻生地を…
高島屋美術部創設110年記念「森野彰人展─豊饒な文様─」
6月28日(水)~7月4日(火)10時~20時(最終日16時閉場)、京都髙島屋6F美術画廊(京都市下京区四条通河原町西入ル真町52番地。阪急京都線「河原町」地下直結)TEL075・221・8811。 陶芸。 問い合わせTEL075・221・8811(京都高島屋)。
清藤隆由 個展 「ちいさなふくらみ」
6月27日(火)~7月2日(日)12時~18時、クンスト・アルツト(京都市東山区三条神宮道北東角2F。地下鉄東西線「東山」より徒歩3分)TEL090・9697・3786。 問い合わせTEL090・9697・3786(KUNST ARZT)。
567扇子展2017「白南風」
6月27日(火)~7月2日(日)11時~18時半、アートステージ567(京都市中京区夷川通烏丸西入ル巴町92コロナ堂2F。地下鉄烏丸線「丸太町」6番出口より徒歩2分。Pなし)TEL075・256・3759。 出展作家=畦地拓海、井澤郁子、大角拓央、小野村勇人、川植隆一郎、浜屋友実 問い合わせTEL0…
祇園祭 扇子うちわ展
6月27日(火)~7月24日(月)11時~19時(7月3日休。最終日16時まで)、ちいさいおうち Gallery Little house(京都市下京区室町通四条下ル鶏鉾町478。阪急京都線「烏丸」・地下鉄烏丸線「四条」より徒歩1分)TEL090・9977・1559。 6月27日~7月2日=1F 7…
Salon Daguerre Triomohe ~芦屋写真協会 パリ国際公募展凱旋展~
6月27日(火)~7月2日(日)11時~18時(月曜休。最終日17時まで)、ギャラリー北野坂 4F(神戸市中央区山本通1-7-17 WALL AVENUE 2F3F4F。JR・阪急「三宮」駅より徒歩約10分)TEL078・222・5517。 2年に一度、パリで開催される国際写真公募展 〝サロン・ダゲ…
則武千鶴 色えんぴつ画展「ばら色・花・雲」
6月24日(土)~7月13日(木)10時~17時半(入園17時まで)、ガーデンミュージアム比叡ギャラリーsoRa(京都市左京区修学院尺羅ヶ谷四明ヶ嶽4番地〔比叡山々頂〕。叡山電車「八瀬比叡山口」より叡山ケーブル・比叡ロープウェイ乗車、またはJR「京都」・京阪本線「三条」・「出町柳」よりバス乗車「比叡…