画廊・ギャラリー

新聞ちぎり絵と水彩スケッチ 大森美也子~小さな作品展

3月1日(木)~3月31日(土)10時~18時(月曜休。最終日17時まで)、集酉楽Syu-Yu-Raku・サカタニ『楽raku』(京都市東山区七条通本町西入ル日吉町222。京阪本線「七条」2番出口より東へ徒歩約2分、ファミリーマート2F)TEL075・561・7974。 申し込み・問い合わせTEL0…
続きを読む
画廊・ギャラリー

丸岡未来展 そらに羽が生えたとき

2月28日(水)~3月5日(月)11時~20時(最終日18時まで)、アートギャラリー北野1F(京都市中京区三条通河原町東入ル恵比須町439-4コーカビル。地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩5分)TEL075・221・5397。 問い合わせTEL075・221・5397。
続きを読む
画廊・ギャラリー

kinoprint2018

2月27日(火)~3月4日(日)12時~19時(最終日17時まで)、ギャラリーヒルゲート1F・2F(京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町535。地下鉄東西線「京都市役所前」5・6番出口より寺町通を南へ)TEL075・231・3702。 京都精華大学版画コース4年生・大学院生有志・教員がエディション(…
続きを読む
画廊・ギャラリー

丹羽晴香個展

2月27日(火)~3月4日(日)12時~18時(月曜休)、クンスト・アルツト(京都市東山区三条神宮道北東角2F。地下鉄東西線「東山」より徒歩3分)TEL090・9697・3786。 問い合わせTEL090・9697・3786(KUNST ARZT)。
続きを読む
画廊・ギャラリー

壺の中のダイアローグ~陶と絵のあいだで

2月27日(火)~3月4日(日)12時~19時(最終日18時まで)、ギャラリー恵風2F(京都市左京区丸太町通東大路東入ル南側。京阪本線「神宮丸太町」より徒歩5分)TEL075・771・1011。 石黒紀子(陶芸)、田中奈津子(絵画) 問い合わせTEL075・771・1011/FAX075・771・0…
続きを読む
画廊・ギャラリー

第3回京都美術工芸大学 卒業制作展

 2月23日(金)~2月27日(火)10時~18時(最終日は16時まで)、京都伝統工芸館(京都市中京区烏丸三条上ル。地下鉄「烏丸御池」6番出口すぐ)TEL075・229・1010。 無料。 問い合わせTEL075・525・1515(京都美術工芸大学)。
続きを読む
画廊・ギャラリー

水明書道会 第12回 墨聚展(書)

2月22日(木)~2月25日(日)10時~18時(最終日17時まで)京都文化博物館5F(京都市中京区高倉通三条上ル。地下鉄「烏丸御池」5番出口より三条通を東へ徒歩3分。有料Pあり)TEL075・222・0888。 無料。 高中生から届いた年賀状の展示あり。 ギャラリートーク 2月22日(木)三浦彰峰…
続きを読む
画廊・ギャラリー

岸田めぐみ個展~思考するめがね

2月20日(火)~2月25日(日)12時~18時(月曜休)、クンスト・アルツト(京都市東山区三条神宮道北東角2F。地下鉄東西線「東山」より徒歩3分)TEL090・9697・3786。 問い合わせTEL090・9697・3786(KUNST ARZT)。
続きを読む
画廊・ギャラリー

染織と器の二人展 山が眠りについた頃

2月20日(火)~2月25日(日)12時~19時(最終日18時まで)、ギャラリー恵風2F(京都市左京区丸太町通東大路東入ル南側。京阪本線「神宮丸太町」より徒歩5分)TEL075・771・1011。 出展作家=堤加奈恵(染織)、間島尚美(器) 問い合わせTEL075・771・1011/FAX075・7…
続きを読む
画廊・ギャラリー

増田実 パステル画展

2月20日(火)~2月25日(日)12時~19時(最終日17時まで)、ギャラリーヒルゲート1F・2F(京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町535。地下鉄東西線「京都市役所前」5・6番出口より寺町通を南へ)TEL075・231・3702。 問い合わせTEL075・231・3702(1F)/TEL075…
続きを読む