画廊・ギャラリー

野村昌司「風画」展 ~はなをあつめて~

11月9日(金)~11月14日(水)11時~18時(最終日は16時まで。木曜休)、スペース妙(みょう)(京都市左京区松ヶ崎堀町1-1。地下鉄烏丸線「松ヶ崎」2番出口より北山通を東へ約5分)TEL090・6605・0656。 コンテスケッチを古材の「額」とマッチングさせた作品群(小品)を織り交ぜ、油絵…
続きを読む
画廊・ギャラリー

はるとさりい展「猫月村」

11月9日(金)~11月18日(日)9時~17時(最終日16時まで)、けいはんな記念公園内 ギャラリー月の庭(京都府相楽郡精華町精華台6丁目1番地。JR片町線「祝園」・近鉄京都線「新祝園」より奈良交通バス「公園東通り」駅下車。有料Pあり)TEL0774・93・1200。 第12回「月のアート展」(昨…
続きを読む
画廊・ギャラリー

新制作関西絵画部会員展

11月6日(火)~11月11日(日)12時~19時(最終日17時まで)、ギャラリーヒルゲート1F・2F(京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町535。地下鉄東西線「京都市役所前」5・6番出口より寺町通を南へ)TEL075・231・3702。 11月6日(火)18時~20時、同会場/先生方を囲んでのオー…
続きを読む
画廊・ギャラリー

瀧澤長幸 展「この、黒き光明」

11月6日(火)~12月23日(日)10時~18時(月曜休)、art space co-jin(京都府京都市上京区河原町通荒神口上ル宮垣町83 レ・フレール1F。TEL050・1110・7655。 鉛筆画作品展。 問い合わせTEL・FAX050・1110・7655(art space co-jin/…
続きを読む
画廊・ギャラリー

京都場アート講座vol.13:美術と身体 櫻井郁也ダンス 「絶句スル物質」

11月4日(日)16時開演(15時半開場)、KYOTO-BA 京都場(京都市中京区西ノ京南聖町6-5。JR山陰本線「二条」駅より徒歩5分)TEL075・6506・5939。 展覧会と同時開催されるアート講座。 海外でも評価を得る先鋭的ソロダンサー・櫻井郁也を招いて、彫刻とダンスのコラボレーション公演…
続きを読む
画廊・ギャラリー

丹波のうるし作品展

11月2日(金)~11月11日(日)10時~17時(水曜休。最終日は12時まで)、やくの木と漆の館(京都府福知山市夜久野庁平野2199 道の駅〔農匠の郷やくの内〕。JR「上夜久野」駅より徒歩15分)TEL0773・38・9226。 京都府唯一の丹波漆の歴史と漆掻きの技術、産地の復活を目指す取り組みに…
続きを読む
画廊・ギャラリー

「アーテ・デラ・ルーチェ」創作クラブ作品展

11月2日(金)・11月3日(土・祝)10時~17時、ゼスト御池河原町広場(京都市中京区下本能寺前町4921-B1F。地下鉄東西線「京都市役所前」駅下車、改札出てすぐ)。 NPO法人加音に通う知的障害や発達障害のある方の創作作品の展示(約40点) ※トーンチャイムライブ/期間中毎時15分に開演 無料…
続きを読む
画廊・ギャラリー

茶と在る日々 磁器絵付師と木工作家の二人展

11月1日(木)~11月4日(日)12時~19時(最終日は17時まで)、ギャラリーH2O(京都市中京区富小路通三条上ル福長町109。地下鉄東西線「京都市役所前」・地下鉄「烏丸御池」より徒歩10分)TEL075・213・3783。 柴田教子(磁器絵付師)、井ノ口志麻(木工作家) 問い合わせTEL075…
続きを読む
画廊・ギャラリー

千葉倫子展

10月30日(火)~11月4日(日)12時~19時(最終日17時まで)、ギャラリーヒルゲート1F(京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町535。地下鉄東西線「京都市役所前」5・6番出口より寺町通を南へ)TEL075・231・3702。 問い合わせTEL075・231・3702(1F)/TEL075・2…
続きを読む
画廊・ギャラリー

上杉尚 展

10月30日(火)~11月4日(日)12時~19時(最終日17時まで)、ギャラリーヒルゲート2F(京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町535。地下鉄東西線「京都市役所前」5・6番出口より寺町通を南へ)TEL075・252・1161。 木炭・水彩。 問い合わせTEL075・231・3702(1F)、T…
続きを読む