画廊・ギャラリー

関野凛太郎個展─刻む─

3月8日(火)~3月20日(日)平日15時~19時、土日13時~19時(月曜休。最終日18時まで)、Art Spot Korin(京都市東山区元町367-5。京阪本線「祇園四条」7番出口より徒歩8分。Pなし、周辺有料Pあり)TEL075・746・3985。 問い合わせTEL075・746・3985(…
続きを読む
画廊・ギャラリー

カリグラフィー作品展 2022~手書きで紡ぐ西洋書道

3月8日(火)~3月13日(日)11時~18時(最終日14時まで)、ちいさいおうち Gallery Little house(京都市下京区室町通四条下ル鶏鉾町478。阪急京都線「烏丸」・地下鉄烏丸線「四条」より徒歩1分)TEL090・9977・1559。 全国からカリグラフィーを楽しむ方の作品が集ま…
続きを読む
画廊・ギャラリー

「対の場所」安見友太

3月8日(火)~3月27日(日)11時~19時(月曜休)、ギャラリーなかむら(京都市中京区姉小路通河原町東入恵比寿町424番地ABSビル2F。地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩3分)TEL075・231・6632。 問い合わせTEL075・231・6632/FAX075・231・6655(ギャラリ…
続きを読む
画廊・ギャラリー

城北展2 日本画六人展

3月5日(土)~3月15日(火)12時~18時(3月9日・3月10日・3月11日休)。 kusakabe Gallery( 京都市上京区椹木町智恵光院西入る中務町486番地 。 市バス「千本丸太町」下車、徒歩2分)TEL075・841・5407。 ギャラリーえがく(京都府京都市上京区椹木町通大宮西入…
続きを読む
画廊・ギャラリー

松花堂つばきウィーク

3月5日(土)~3月13日(日)、9時~17時(3月7日は休館。入場は閉館時間の30分前まで)、八幡市立松花堂庭園・美術館(京都府八幡市八幡女郎花43-1。京阪本線「八幡市」「樟葉」・JR学研都市線「松井山手」から京阪バス「大芝・松花堂前」下車すぐ。Pあり)TEL075・981・0010。 親子竹材…
続きを読む
画廊・ギャラリー

うつろを編む─Weaving a Void 杉原信幸 × 中村綾花

3月4日(金)~3月21日(月・祝)13時~19時、(月火水木休、但し祝日は開館)、瑞雲庵(京都市北区上賀茂南大路町62-1。市バス「上賀茂菖蒲園町」下車徒歩約5分)。 京都の大原神社の産屋と天橋立、上賀茂神社のリサーチから制作する新作インスタレーションに加え、新潟で制作した「鮭皮の舟」、高松で制作…
続きを読む
画廊・ギャラリー

土取郁香個展「Blind Spot」

3月3日(木)~4月9日(土)13時~18時(日・月・祝、休)、COHJU contemporary art(京都市中京区丸太町通寺町西入ル毘沙門町557江寿ビル。京阪本線「神宮丸太町」より徒歩10分)TEL075・256・4707。 同展のタイトル「Blind Spot」は、盲点や死角といった意味…
続きを読む
画廊・ギャラリー

藍生かし直し展

3月3日(木)~3月7日(月)11時~18時、gallery approach〔ONE AND ONRY 内〕(京都市中京区室町通蛸薬師上ル鯉山町 527。地下鉄烏丸線「四条」22番・24番出口より徒歩5分)TEL075・221・2633。 藍と西陣織の『伝統を生かし直す』をコンセプトとして京都芸術…
続きを読む
画廊・ギャラリー

滝口和男展

3月2日(水)~3月9日(水)12時~19時(月曜休。最終日17時まで)、ギャラリーにしかわ(京都市中京区河原町通四条上ル塩屋町332 マロニエビル2F。阪急烏丸線「河原町」3番出口より徒歩5分)TEL075・212・3153。 ※会期中展覧会出品作品の一部をこちらからご覧いただけます 問い合わせT…
続きを読む
画廊・ギャラリー

紀澤陶展

3月2日(水)~3月13日(日)12時~18時(最終日17時、3月7日・3月8日休)、町家ギャラリーカフェ龍(京都市北区紫野下石龍町3-5。市バス「北大路堀川」下車徒歩5分。提携駐車場「風良都パーク47」あり。サービスコインをお渡し)TEL075・555・5615。 問い合わせTEL075・555・…
続きを読む