画廊・ギャラリー

南風(ぱいかじ)手仕事展

7月4日(火)〜7月17日(月・祝)11時~18時(会期中 無休)、MOTTAINAIクラフトあまた(京都市東山区大和大路五条下ル石垣町東側65。京阪本線「清水五条」より徒歩5分、または市バス「五条坂」下車徒歩9分)TEL075・531・5877。 夏の沖縄より南風をお届け。島特有の自然素材で作られ…
続きを読む
画廊・ギャラリー

なついろあーと展

7月4日(火)~7月30日(日)11時~18時(月曜予約制。最終日17時まで)、ランデヴーギャラリー(京都市上京区下立売智恵光院西入ル一筋目下ル。市バス「丸太町智恵光院」下車徒歩3分)TEL075・821・7200。 展示作家=ジョアン・フック 入場無料。 問い合わせTEL075・821・7200/…
続きを読む
画廊・ギャラリー

木内貴志「キウチアートマップ 2023」

7月1日(土)~7月23日(日)ギャラリー・パルク 13時~19時(水・木、休廊)+堀川新文化ビルヂング 会期中無休(各施設の営業時間に準じます)。(京都府京都市上京区皀莢町287。地下鉄東西線「二条城前」駅より徒歩15分)。 「キウチアートマップ」では、文字通り「木内と美術と地図」をきっかけとした…
続きを読む
画廊・ギャラリー

千總の屏風祭2023「見えない水を見る」

7月1日(土)~9月25日(月)10時~17時(火・水曜休)、千總ギャラリー[ギャラリー1](京都市中京区三条通烏丸西入ル御倉町80番地 千總本社ビル2F。地下鉄「烏丸御池」6番出口より徒歩3分)TEL075・253・1555。 今年の千總の屏風祭では水を題材とした作品を中心に展示します。鑑賞を通じ…
続きを読む
画廊・ギャラリー

畳職人・山田憲司×写真画家・丹地保堯による「鶴」のコラボ展

7月1日(土)~7月30日(日)7時~日没頃、東福寺塔頭 光明院(京都市東山区本町15-809。JR奈良線・京阪本線「東福寺」より徒歩5分)TEL075・561・7317。 無料。※お寺の志納(300円)ワークショップなど イベント企画あり 詳細要確認 申し込み(松田)。問い合わせTEL090・85…
続きを読む
画廊・ギャラリー

藤野征一郎 作品展

6月30日(金)~7月11日(火)・7月21日(金)~7月31日(月)13時~20時(水・木、休)、芦屋画廊Kyoto(京都市左京区頭町357番地8。京阪三条より徒歩8分)TEL075・754・8556。 漆工芸。 問い合わせTEL075・754・8556(芦屋画廊Kyoto)
続きを読む
画廊・ギャラリー

大橋麻理子個展「ten.」

6月30日(金)~7月10日(月)12時~18時(水・木休。最終日17時まで)、Gallery301(神戸市中央区栄町通1-1-9 東方ビル301。JR元町駅・阪神元町駅東側出口より南へ徒歩7分)TEL078・393・2808。 無料。 問い合わせTEL078・393・2808。
続きを読む
画廊・ギャラリー

夏季特別企画 玉本奈々個展─流転 Numberシリーズ完結

6月30日(金)~7月30日(日)11時~18時(月曜休)、麗の會ギャラリー(京都市上京区西堀川通下立売上ル四町目51番地105号。市バス「堀川下立売」下車徒歩3分)TEL090・2385・5919。 数の流転に視える絵がある。形に乗せるイメージとしての在り方が、次第に数字の奥底に潜み、流転の中で現…
続きを読む
画廊・ギャラリー

ギャラリーTerra-S 前期企画展「デザイニング・ダンボール&ダンジョン ー遊びのデザインを探るー」

6月30日(金)~8月6日(日)11時~18時(日曜休。但し8月6日は開館)、京都精華大学 ギャラリーTerra-S(京都市左京区岩倉木野町137明窓館 3F。叡山電鉄「京都精華大学前」駅下車すぐ)TEL075・702・5263。 ギャラリーTerra-Sにダンボールを主素材とした「迷路」が出現。し…
続きを読む