画廊・ギャラリー

小山剛男展

6月20日(火)~6月25日(日)12時~19時(最終日17時まで)、ギャラリーヒルゲート2F(京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町535。地下鉄東西線「京都市役所前」5・6番出口より寺町通を南へ)TEL075・231・3702。 問い合わせTEL075・231・3702(1F)、TEL075・25…
続きを読む
画廊・ギャラリー

木村克朗展

6月20日(火)~7月9日(日)11時~19時(月曜休)、ギャラリーなかむら(京都市中京区姉小路通河原町東入ル恵比寿町424番地 ABSビル2F。地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩3分)TEL075・231・6632。 問い合わせTEL075・231・6632/FAX075・231・6655(ギャ…
続きを読む
画廊・ギャラリー

かつみゆきお 木の仕事

6月17日(土)~6月25日(日)11時~17時。清滝ギャラリーテラ(京都市右京区嵯峨清滝11-2。京都バス「清滝」下車徒歩5分)TEL075・204・8122。 家具類を作る端材から生まれる、さまざまな広葉樹の額類や、自ら漆を塗った皿、椀類などの木の小物 ほか。 作家全日在廊予定。 入場無料。 問…
続きを読む
画廊・ギャラリー

第33回 Post Card Collection×涼を感じる小物展 

6月17日(土)~6月25日(日)10時~18時(金曜休。最終日16時まで)be-京都(京都市上京区新町通上立売上ル安楽小路町429-1。地下鉄烏丸線「今出川」2番出口徒歩5分。Pなし)TEL075・417・1315。 プロ・アマ問わず幅広いジャンルのアーティストが参加。500種類以上のポストカード…
続きを読む
画廊・ギャラリー

森岡希世子展

6月16日(金)~7月2日(日)12時~19時(月曜休。最終日17時まで)、ギャラリーにしかわ(京都市中京区河原町通四条上ル塩屋町332 マロニエビル2F。阪急烏丸線「河原町」3番出口より徒歩5分)TEL075・212・3153。 白磁の白さと透光感と磁器肌独特のなめらかな質感を大切に製作。花器、酒…
続きを読む
画廊・ギャラリー

月本ちしほ展 “骨をひろう”

6月16日(金)~6月25日(日)、12時~18時(月曜休廊)、ギャラリーモーニング(京都市東山区中之町207番地。地下鉄東西線「東山」駅より三条通を東へ徒歩5分)TEL075・771・1213。 問い合わせTEL075・771・1213(ギャラリーモーニング)。
続きを読む
画廊・ギャラリー

25回記念 梅染の古今展

6月15日(木)~7月5日(水)11時~17時(6月21日・6月29日、休館)、総本山知恩院和順会館B1ギャラリー和順(京都市東山区林下町400-2。市バス「知恩院前」下車徒歩5分、または地下鉄東西線「東山」2番出口より徒歩約8分、周辺有料Pあり)。TEL075・205・5013。 山本晃(梅染友禅…
続きを読む
画廊・ギャラリー

柏木みどり 彫刻展「海辺」

6月15日(木)~10月中旬、平日9時~21時、土日9時~17時。京都府立京都学・歴彩館 光の庭(京都府京都市左京区下鴨半木町1−29。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩4分。有料Pあり)TEL075・723・4831。※ご来場の際は公共の交通機関をご利用ください 4体を展示しています。 問い…
続きを読む
画廊・ギャラリー

グレート・ウォール 1963-1970─開廊時の作家の表現─

6月13日(火)~7月2日(日)12時~18時(月曜休)、ギャラリー16(京都市東山区三条通白川橋上ル石泉院町394 戸川ビル3F。地下鉄東西線「東山」1番出口より北へ徒歩1分)TEL075・751・9238。 出展作家=岩田重義、柏原えつとむ、榊 健、庄司 達、高﨑元尚、中馬泰文、寺尾恍示、野村 …
続きを読む
画廊・ギャラリー

ミセノマ企画「瓦と鍾馗さん」

6月10日(土)~6月18日(日)12時~17時、町家シェアオフィス「ミセノマ」(京都市上京区笹屋町通大宮西入桝屋町601番地)。TEL075・431・1120 鍾馗さんは、京都や奈良の町家によく据えられている飾り瓦です。中国「唐」の時代、鬼を退治して玄宗皇帝の病を癒したという伝説の英雄で、疫病神を…
続きを読む