野田朗子 硝子展~夏の祈り
7月1日(金)~7月19日(火)10時~18時(水曜休。最終日17時まで)、若王子倶楽部 左右(京都市左京区若王子町15〔哲学の道南端の蔵〕)TEL075・708・2086。 【関連イベント】 「蓮の夜会」 軽食付き※要予約 7月2日(土)18時~ 3500円 ゲスト=金子明雄(京都花蓮研究会理事・…
生誕300年記念 伊藤若冲 展
7月1日(金)~12月4日(日)10時~17時(入館16時半まで)、相国寺承天閣美術館(京都市上京区今出川通烏丸東入ル。地下鉄烏丸線「今出川」3番出口より徒歩8分。Pなし)TEL075・241・0423。 相国寺観音懺法を荘厳する動植綵絵30幅(コロタイプ印刷による複製品)を一堂に展示 動植綵絵本歌…
手しごとを支える道具たち
7月1日(金)~8月31日(水)9時~17時(8月17日・8月18日休。入館16時半まで)、伝統産業ふれあい館(京都市左京区岡崎成勝寺町9‐1。地下鉄東西線「東山」2番出口より徒歩約8分、または市バス「岡崎公園 ロームシアター京都・みやこめっせ前」下車すぐ)TEL075・762・2670。 究極の美…
エフゲニー・ザラフィアンツ ピアノリサイタル
6月30日(木)18時開演(17時半開場)、京都府立府民ホールアルティ(京都市上京区烏丸通一条下ル龍前町590-1。地下鉄烏丸線「今出川」6番出口より南へ徒歩5分。Pなし)TEL075・441・1414。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください プログラム=ベートーヴェン/ピアノソナタ 変ロ長調・…
中野 嘉之展~生命の讃歌
6月29日(水)~7月5日(火)10時~20時(最終日16時閉場)、京都髙島屋6F美術画廊(京都市下京区四条通河原町西入ル真町52番地。阪急京都線「河原町」地下直結)TEL075・221・8811。 日本画。 問い合わせTEL075・221・8811(京都髙島屋)。
京都日本画家協会第4期展
6月29日(水)~7月3日(日)10時~18時(月曜休、但し祝日の場合は開館、翌休。金曜日19時半まで。入館は閉館30分前まで)、京都文化博物館5F展示室(京都市中京区高倉通三条上ル。地下鉄「烏丸御池」5番出口より三条通を東へ徒歩3分。有料Pあり)TEL075・222・1771。 無料。 ※会期中、…
PLUSE 大嶋藍個展
6月28日(火)~7月3日(日)12時~19時(最終日17時まで)、ギャラリーH2O(京都市中京区富小路通三条上ル福長町109。地下鉄東西線「京都市役所前」・地下鉄「烏丸御池」より徒歩10分)TEL075・213・3783。 見ることも聴くこともできない彼らの鼓動を描き留めたいと思いました。 問い合…
島本彩~Lucky charm
6月28日(火)~7月3日(日)12時~18時、クンスト・アルツト(京都市東山区三条神宮道北東角2F。地下鉄東西線「東山」より徒歩3分)TEL090・9697・3786。 問い合わせTEL090・9697・3786(KUNST ARZT)。
銅版画展 ─Story─
6月28日(火)~7月3日(日)12時~19時(月曜休。最終日18時まで)、ギャラリーマロニエ(京都市中京区河原町四条上ル塩屋町332。阪急烏丸線「河原町」より徒歩3分。Pなし)TEL075・221・0117。 画箋堂で行われている銅版画教室のグループ展。 出展者=井口綾子、石田愛、井無田佳子、浦川…
龍谷大学写真部 二回生展
6月28日(火)~7月3日(日)11時~18時(最終日17時まで)、ギャラリーカト1F(京都市中京区寺町通御池下ル西側。地下鉄東西線「京都市役所前」5番出口より寺町商店街へ徒歩約5分)TEL075・231・7813。 問い合わせTEL075・231・7813/FAX075・231・7814(ギャラリ…