舞台

地点『三人姉妹』

8月22日(木)~8月25日(日)京都芸術センター講堂(京都市中京区室町通蛸薬師下ル山伏山町546-2。地下鉄烏丸線「四条」・阪急京都線「烏丸」22番出口より徒歩5分。Pなし)TEL075・213・1000。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい 地点によるチェーホフ四代戯曲連続上映 原作=アント…
続きを読む
伝統

第255回市民狂言会

8月22日(木)14時開演(13時半開場)、京都観世会館(京都市左京区岡崎円勝寺町44。地下鉄東西線「東山」1番出口より北へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・771・6114。 柿山伏 (かきやまぶし)「コラ~」道中お腹が減った山伏さん 思わずお百姓の手塩にかけた柿を盗み食い出演= 茂山逸平 口真…
続きを読む
画廊・ギャラリー

長尾紀壽展

8月20日(火)~8月25日(日)12時~19時(最終日17時まで)、ギャラリーヒルゲート1F・2F(京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町535。地下鉄東西線「京都市役所前」5・6番出口より寺町通を南へ)TEL075・231・3702。 問い合わせTEL075・231・3702(1F)/TEL075…
続きを読む
画廊・ギャラリー

河口眞佐男個展 「具象に魅せられて」

8月20日(火)~8月25日(日)11時~19時(最終日16時まで)、ちいさいおうち Gallery Little house(京都市下京区室町通四条下ル鶏鉾町478。阪急京都線「烏丸」・地下鉄烏丸線「四条」より徒歩1分)TEL090・9977・1559。 問い合わせTEL090・9977・1559…
続きを読む
音楽

第33回中丹文化芸術祭「新進演奏家の調べ~クラシック音楽の競演~」

8月18日(日)14時開演、京都府中丹文化会館(京都府綾部市里町久田21-20。JR山陰本線「綾部」より徒歩約20分、送迎バスあり/開演30分前と1時間前、綾部駅南口ロータリーより運行)TEL0773・42・7705。 地域で活躍する若手演奏家によるピアノ、声楽、器楽器による華やかな演奏会。 一般1…
続きを読む
舞台

第76回『P-act文庫』

8月18日(日)13時/16時開演(開場は各開演時間の30分前)、P-act(京都市上京区河原町通今出川下ル梶井町448 清和テナントハウス2F。京阪鴨東線「出町柳」より西に徒歩10分、または市バス「河原町今出川」下車すぐ。Pなし)。 読みたい人の「読める」場所。聞きたい人の「聞ける」場所。ことばが…
続きを読む
集会行事

カモシネマ15

8月17日(土)19時40分~上映(清掃活動は15時半~)、 鴨川河川敷グラウンド(出町柳駅付近、賀茂大橋左岸南。 京阪・叡電「出町柳」駅から徒歩10分) 立命館大学の学生団体である、カモシネマ15実行委員会が主催の、映画野外上映会「カモシネマ」。「カモシネマ」は映画をきっかけとして鴨川に訪れ、その…
続きを読む
舞台

akakilike『眠るのがもったいないくらいに楽しいことをたくさん持って、夏の海がキラキラ輝くように、緑の庭に光あふれるように、永遠に続く気が狂いそうな晴天のように』

8月17日(土)17時開演、8月18日(日)11時半・15時開演(各開演時間の30前開場)、京都芸術センター講堂(京都市中京区室町通蛸薬師下ル山伏山町546-2。地下鉄烏丸線「四条」、阪急京都線「烏丸」より徒歩5分。Pなし)。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい akakilike2年ぶりの新作…
続きを読む
音楽

湯浅学&いしいしんじの「アナログレコードのある暮らし」

8月17日(土)13時~17時(12時半から受付)、ワコールスタディホール京都(京都市南区西九条北ノ内町6ワコール新京都ビル1F、2F。京都駅八条口より徒歩7分)TEL075・556・0236。 日本でも有数のアナログレコード愛聴家湯浅学さんを招き、いしいしんじさんを進行役に、アナログレコードの魅力…
続きを読む
画廊・ギャラリー

ロックな私展 大杉時子個展

8月16日(金)~8月18日(日)11時~18時、ちいさいおうち Gallery Little house(京都市下京区室町通四条下ル鶏鉾町478。阪急京都線「烏丸」・地下鉄烏丸線「四条」より徒歩1分)TEL090・9977・1559。 書・日本画・写真・コレクション 問い合わせTEL090・997…
続きを読む