画廊・ギャラリー

前田まゆみ 絵本原画展─オーリキュラと庭のはなし─

3月19日(火)~4月10日(水)11時~18時(月・木休)、絵本のこたち(京都市伏見区横大路下三栖辻堂町76。京阪本線「中書島」より徒歩15分。Pあり)TEL075・202・2698。 問い合わせTEL075・202・2698(絵本のこたち)。 【関連イベント】トークイベント/3月30日(土)14…
続きを読む
画廊・ギャラリー

山田千晶個展 忘れものを取りに戻るように

3月19日(火)~3月24日(日)11時~18時半(最終日17時まで)、アートステージ567(京都市中京区夷川通烏丸西入ル巴町92。地下鉄烏丸線「丸太町」6番出口より徒歩1分。Pなし)TEL075・256・3759。 無料。 問い合わせTEL075・256・3759(アートステージ567)。
続きを読む
画廊・ギャラリー

第43回京都工芸美術作家協会展(工芸総合)

3月19日(火)~3月24日(日)10時~18時(最終日17時まで)、京都府立文化芸術会館1F・2F展示室(京都市上京区河原町通広小路下ル東桜町1。市バス「府立医大病院前」下車すぐ。有料Pあり)TEL075・222・1046。 染織、陶芸、漆芸、金工、諸工芸の各分野にわたる京都の工芸美術作家の作品展…
続きを読む
音楽

第28回 創作オペレッタ公演「西遊記」

3月17日(日)17時半開演(17時開場)、京都市呉竹文化センター(京都市伏見区京町南7丁目35-1。京阪本線・近鉄京都線「丹波橋」西口前、または市バス「板橋」下車西へ徒歩8分。Pなし)TEL075・603・2463。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい この公演は、題材選びから台本、作曲とほぼ…
続きを読む
音楽

アストロリコ四重奏─TANGO ABRAZO Vol.9

3月17日(日)15時開演(14時半開場)、京都府庁旧本館1F 旧議場(京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町。地下鉄烏丸線「丸太町」より徒歩約10分)TEL075・414・5435。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 出演=アストロリコ/門奈 紀生(バンドネオン)、麻場 利華(バイオリン)、…
続きを読む
音楽

京都市交響楽団メンバーによるアンサンブル・コンサート「京都ストリングス」

3月17日(日)14時開演(13時半開場)、京都コンサートホールアンサンブルホールムラタ(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。 出演=ヴァイオリン|泉原隆志・森岡 聡・塩原志麻・山本美帆、ヴィオラ|木下雄介・…
続きを読む
音楽

次世代 JAZZコンサート ピアノとダンス

3月17日(日)14時半開演(13時半受付)、白沙村荘橋本関雪記念館 大画室 存古楼(京都市左京区浄土寺石橋町37。市バス「銀閣寺道」下車徒歩5分)TEL075・751・0446。 出演=大前チズル(ピアノ・ヴォーカル)、Keitric(ダンス) コンサート終演後、船越雅代さんのフードラボ Farm…
続きを読む
伝統

第22回 宇髙青蘭能之会

3月17日(日)13時開演(12時半開場) 、金剛能楽堂(京都市上京区烏丸通中立売上ル。地下鉄烏丸線「今出川」より徒歩5分。Pなし)TEL075・441・7222。 舞囃子「熊坂」宇髙徳成、狂言「薩摩守」茂山宗彦、能「忠度」宇髙竜成 指定席/SS席12000円、S席10000円、A席8000円自由席…
続きを読む
舞台

第123回『P-act文庫』

3月17日(日)13時/16時開演(開場は各開演時間の30分前)、P-act(京都市上京区河原町通今出川下ル梶井町448 清和テナントハウス2F。京阪鴨東線「出町柳」より西に徒歩10分、または市バス「河原町今出川」下車すぐ。Pなし)。 読みたい人の「読める」場所。聞きたい人の「聞ける」場所。ことばが…
続きを読む
美術館

頂相(ちんそう)祖師たちの絵姿

【Ⅰ期】3月17日(日)~5月12日(日)、【Ⅱ期】5月26日(日)~7月21日(日)、10時~17時(入館は16時半まで)、相国寺承天閣美術館(京都市上京区今出川通烏丸東入ル。地下鉄烏丸線「今出川」3番出口より徒歩8分。Pなし)TEL075・241・0423。 達磨を初祖に仰ぐ禅の教えは師から弟子…
続きを読む