第3回梅原猛と10人のアーティスト
7月4日(水)~7月10日(火)10時~20時(最終日16時まで)、高島屋京都店6F美術画廊(京都市下京区四条通河原町西入真町52番地。阪急京都線「河原町」地下直結)TEL075・221・8811。 問い合わせTEL075・221・8811(京都高島屋)。
第3回亰亰展~黒岩知里・高井弘明
7月3日(火)~7月8日(日)12時~19時(最終日17時まで)、ギャラリー佐野(京都市中京区寺町通六角下ル式部町266−4佐野ビル1F。阪急京都線「河原町」より徒歩約6分。Pなし、周辺に有料Pあり)TEL075・221・2767。 日本画を展示。 問い合わせTEL075・221・2767(ギ…
荒川玄二郎七夕個展─海煖房第21回
7月3日(火)~7月8日(日)11時~18時(最終日17時まで)、生活あーと空間ぱるあーと(京都市上京区西洞院通丸太町一筋上ル。地下鉄烏丸線「丸太町」2番出口より徒歩6分、または市バス「府庁前」下車徒歩3分。Pなし)TEL075・231・5479。 7月14日(土)~7月20日(金)11時~18時(…
第11回桂南天の京まち寄席~二代目南天襲名記念の会 京まち寄席で「出没!ラクゴリラ」
7月3日(火)19時開演(18時半開場)、護王会館(京都市上京区烏丸通下長者町下ル桜鶴円町〔京都御所蛤御門前護王神社境内〕。地下鉄烏丸線「丸太町」より北へ徒歩7分、または市バス「烏丸下長者町」下車すぐ)TEL075・441・5458。 出演=笑福亭生喬、林家花丸、桂文三、桂南天。 先着100人…
万華鏡ミュージアムギャラリー展示
7月3日(火)~7月29日(日)10時~18時(月曜休・祝日の場合開館。入場17時半まで)、京都万華鏡ミュージアム(京都市中京区姉小路通東洞院東入ル曇華院前町706-3。地下鉄「烏丸御池」より徒歩3分)TEL075・254・7902。 7月3日(火)~7月8日(日) 万華鏡ファンタジー 7月10日…
同志社の建物を描く~谷川修三個展
7月3日(火)~7月8日(日)11時~18時(最終日17時まで)、ギャラリーカト2F(京都市中京区寺町通御池下ル西側。地下鉄東西線「京都市役所前」5番出口より寺町商店街へ徒歩約1分)TEL075・231・7813。 在職中に依頼されて描いた「同志社時報」101~132号表紙絵の原画を展示。 問…
第6回西田勝美水彩画展
7月3日(火)~7月8日(日)11時~18時(最終日17時まで)、ギャラリーカト1F(京都市中京区寺町通御池下ル西側。地下鉄東西線「京都市役所前」5番出口より寺町商店街へ徒歩約1分)TEL075・231・7813。 三栖近辺の景色を主に描いた作品を展示。 問い合わせTEL075・231・781…
学習交流企画「わたしの省エネ・節電宣言」
7月2日(月)13時半~16時、京都市消費生活総合センター(京都市中京区車屋町通御池下ル梅屋町358アーバネックス御池ビル西館4F)。 報告1「節電15%キャンペーン」について 報告2「家庭でできる省エネ・節電 取組メニューの数々」 報告3「節電もCO2削減も、それに再生可能エネルギーも」 意見交…
Sweet Home Cafe
7月1日(日)13時半~18時(12時45分受付)、京の山杣人工房「空」(京都市下京区西洞院通木津屋橋上ル辰巳ビル2F。JR「京都」より徒歩5分。Pなし、周辺に有料あり)TEL075・371・3101。 チャリティーイベント~からふるchoco'sカフェ~あなたに届けたい笑顔の香り ライブゲスト…