第31回 茂山一族デラックス狂言会
5月19日(日)14時開演(13時15分開場)、高槻城公園芸術文化劇場 北館 中ホール(高槻市野見町6番8号。阪急「高槻市」駅から徒歩約8分。有料Pあり)TEL075・671・9999。 解説=茂山千之丞「二人大名(ふたりだいみょう)」茂山千五郎、島田洋海、茂山茂「茶壺(ちゃつぼ)」茂山宗彦、茂山千…
第125回『P-act文庫』
5月19日(日)13時/16時開演(開場は各開演時間の30分前)、P-act(京都市上京区河原町通今出川下ル梶井町448 清和テナントハウス2F。京阪鴨東線「出町柳」より西に徒歩10分、または市バス「河原町今出川」下車すぐ。Pなし)。 読みたい人の「読める」場所。聞きたい人の「聞ける」場所。ことばが…
日笠智之 a Cor do Brasil
5月18日(土)19時半開演(18時半開場)、Bonds Rosary(京都府京都市東山区廿一軒町236 鴨東ビル3F。京阪電車「祇園四条」駅下車、7番出口からすぐ)TEL075・285・2859。 ブラジリアンジャズのライブ。 出演=日笠智之(サックス)、植田良太(ピアノ)、上川保(ギタ…
クロックタワーコンサート~京都大学と京都市立芸術大学による交流の午後~
5月18日(土)15時開演(14時開場)、京都大学百周年時計台記念館百周年記念ホール(京都市左京区吉田本町。市バス「京大正門前」下車すぐ。Pなし)TEL075・753・2285。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい コンサート&レクチャー/『1番』で辿る交響曲の変遷」 お話=粟辻 聡(京都市立芸…
京都府庁旧本館旧議場土曜講座「五感の芸術─京菓子の文化と伝統─」
5月18日(土)13時半~15時(13時開場)、京都府庁旧本館1F 旧議場(京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町。地下鉄烏丸線「丸太町」より徒歩約10分)TEL075・414・5433。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 講師=田丸みゆき(株式会社笹屋伊織 十代目女将)無料。※定員80人(抽…
第9回伴市はなきんシネマ『寝屋子─海からうまれた家』
5月17日(金)19時半~21時、カンデオホテルズ京都烏丸六角2Fライブラリー(京都府京都市中京区骨屋町149。地下鉄烏丸線「烏丸御池」駅より徒歩3分。Pなし)TEL075・366・2377。※ご来場の際は公共の交通機関をご利用ください 伊勢湾口に浮かぶ島、答志島。この記録フィルムは、この島の答志集…
“Last Entertainment─ラストエンターティンメント─”
5月17日(金)~5月27日(月)、THEATRE E9 KYOTO(京都市南区東九条南河原町9-1。JR・京阪本線「東福寺」より徒歩7分。Pなし)TEL075・661・2515。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい バレエダンサー大柴タクマと、ブレイクダンサーKATSUが、言葉を使う演技に真剣…