画廊・ギャラリー

よしだるみ 新作絵本 出版記念原画展「おすよ おすよ」

5月22日(水)~6月2日(日)13時~19時(月・火曜休。最終日18時まで)、レティシア書房(京都市中京区高倉通二条下ル瓦町551。地下鉄「烏丸御池」より徒歩10分)TEL075・212・1772。 問い合わせTEL/FAX075・212・1772(レティシア書房)。
続きを読む
画廊・ギャラリー

松田真理子個展

5月22日(水)~5月27日(月)11時~19時(最終日17時まで)、アートギャラリー北野1F(京都市中京区三条通河原町東入ル恵比須町439-4 コーカビル2F。地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩5分。Pなし)TEL075・221・5397。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 問い合わせT…
続きを読む
落語

第370回 市民寄席

5月21日(火)19時開演(18時半開場)、ロームシアター京都サウスホール(京都市左京区岡崎最勝寺町13。市バス「岡崎公園ロームシアター京都・みやこめっせ前」下車すぐ。Pなし)TEL075・771・6051。※ご来場の際には、公共交通機関をご利用下さい。 「道具屋」月亭希遊、「餅屋問答」林家卯三郎、…
続きを読む
画廊・ギャラリー

絵画と彫刻 二人展

5月21日(火)~5月26日(日)12時~19時(最終日17時まで)、ギャラリー悠玄(京都市東山区下河原町489-2〔京都石塀小路しぇりークラブ2F〕。京阪本線「祇園四条」より徒歩約12分。Pなし)TEL075・525・2410。 稲垣青児(風景・人物画)と松村一樹(木彫・彫塑の立体)の作品展。 問…
続きを読む
画廊・ギャラリー

颯々展─日本画─

5月21日(火)~5月26日(日)12時~19時(最終日17時まで)、ギャラリーヒルゲート1F・2F(京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町535。地下鉄東西線「京都市役所前」5・6番出口より寺町通を南へ)TEL075・231・3702。 出展作家=渡辺章雄、牧野良美、谷井俊英、小西達子、岸本裕子、亀…
続きを読む
画廊・ギャラリー

第11回銀瓜生会日本画展

5月21日(火)~5月26日(日)11時~18時(最終日15時まで)、ギャリエ・ヤマシタ1号館(京都市中京区寺町三条上ル西側。地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩5分)TEL075・231・6505。 京都芸術大学 通信教育部 日本画コース 卒業生による展覧会。 問い合わせTEL075・231・65…
続きを読む
画廊・ギャラリー

野のはな書道会 第30回書展

5月21日(火)~5月26日(日)10時~18時(最終日16時まで)、京都市美術館別館2F(京都市左京区岡崎最勝寺町13〔岡崎公園内〕。市バス「岡崎公園ロームシアター京都・みやこめっせ前」下車すぐ。Pなし、周辺に有料あり)TEL075・762・4671。 無料。 問い合わせTEL090・3285・0…
続きを読む
画廊・ギャラリー

第10回奴の会(陶展)

5月20日(月)~5月23日(木)11時~17時(5月20日は13時~、最終日15時まで)、みやこめっせ 西側2F 美術工芸ギャラリーB室(京都市左京区岡崎成勝寺町9-1 京都市勧業館みやこめっせ。市バス「岡崎公園ロームシアター京都・みやこめっせ前」下車すぐ。有料Pあり)TEL075・762・263…
続きを読む
音楽

ISAURO アンデス音楽コンサート

5月19日(日)14時/15時、うずらギャラリー(京都市中京区三条通寺町西入弁慶石町58。京阪本線「三条」・地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩5分。阪急京都線「河原町」より徒歩9分。Pなし)TEL070・5500・1011。 ISAUROが、チャランゴなど南米の民族楽器で伝承曲やオリジナル曲を演奏…
続きを読む
伝統

第31回 茂山一族デラックス狂言会

5月19日(日)14時開演(13時15分開場)、高槻城公園芸術文化劇場 北館 中ホール(高槻市野見町6番8号。阪急「高槻市」駅から徒歩約8分。有料Pあり)TEL075・671・9999。 解説=茂山千之丞「二人大名(ふたりだいみょう)」茂山千五郎、島田洋海、茂山茂「茶壺(ちゃつぼ)」茂山宗彦、茂山千…
続きを読む